top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

同じレベルの人といる大事さ。そうすればお互いに得られるものがある

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



火曜日。

今日は祝日ですね。

今日は引き籠って作業をしていこうと

思っています。


今日のタスクは

読書、事務作業、雑務作業

となっています。



今回の内容は

『同じレベルの人といる大事さ。そうすればお互いに得られるものがある』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

『同じレベルの人といるだけで互いを高められる。だからこそ、自分に合うレベルの人と積極的にいることが大事』ということです

では解説していきます

皆さんは、普段から自分と同じレベルの人と関わっていますか?

多くの人が自分のレベルと近い人と積極的に関わり、交流を深めていると思います。

しかし、どんどん成長しようとする人は、今いる環境に満足できず、どんどん上に成長していきます。その時に自分が成長しているのに、自分より下レベルの低い人と一緒にいると、そのレベルに引っ張られてしまい、余計なストレスを抱える可能性があります。

だからこそ、常に自分のレベルに合ったグループに所属する必要があります。

そのためにも、様々な交流会や勉強会などに参加し、どんどん関わる人を変えることが大事です。

先日、私もFPの勉強会に参加し、このことを再び実感しました。

昔働いていた職場では、学んでいる人が少なかったので、価値観が合わなすぎてあまり居心地が良くなかったことを思い出しました。

ですが、先日のFPの勉強会で関わった人たちとは近いレベルなので、話の内容もありますし、経済やお金の深い話もすることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

結局のところ、人というのは、自分と近いレベルの人と関わることでお互いの知識を交換しあうことができるので、win-winの関係になりやすくなります。

そして同じレベルの人たちは、お互いに高め合い、どんどん成長していきます。

これが、レベルが低い人とだと、一方的に知識を搾取される側になってしまうので、自分にとってはあまりメリットがありません。

give &takeの与えすぎるgiveになってしまいます。そうなってしまうと、吸血鬼に血を吸われ続けるような関係になってしまい、自分だけが損をしてしまいます。

このこともあるので、なるべく自分と同じレベルの人と関わるのが正解です。そうすることでお互いに与え合う関係になることができます。

ぜひ、あなたも自分と同じレベルの人と関わってみてください。きっとそうすればいつまでも学び続けることができますよ。

では、まとめると

『自分と同じレベルの人と関わることで、相手と自分の知識を交換し合うので、お互いに成長し続けることができる。逆に、自分よりレベルの低い人と関わると一方的に搾取される可能性がある。だからこそ、自分と同じレベルの人とのみ関わることが大事』


では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page