top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

『好奇心こそが最高の才能。いつまでも好奇心を持とう』

皆さん、こんにちは。

加工した知識を伝えるライフジェネラリストでもある

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。

また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に「本の感想まとめ」や「経済ニュース」をお届けしているので、今回の記事が良かったらそちらものぞいてくれればうれしいです。


有料メルマガ始めました。

月額550円で10コの特典があります。

毎週配信していて、メルマガ加入者の方は無料で質問することができます。他にもお勧めガジェット紹介やこちらでも本のまとめを配信しています。登録はこちらから↓


では、さっそく今日の記事をお届けします。

今回の1テーマ記事は

好奇心こそが最高の才能。いつまでも好奇心を持とう』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

多くの人は、大人になると好奇心を失ってしまう。そうしてしまうと新しいことにチャレンジしなくなり、どんどん古臭い人間になってしまう。そうなってしまうと、新しい聖書は望めないので、好奇心を持ち続け、チャレンジすることが大事』ということです

では、解説していきます

皆さんは、自分自身好奇心を持っていると思っていますか?

小さい頃は誰しも持っている好奇心。しかし、大人になるにつれて、多くの人は、この好奇心をなくし、セーフティーゾーンと呼ばれる安全

帯で、日々の生活などを行っています。

その結果、新しいことを覚えることができず、古臭い人間になってしまい、成長することができなくなってしまいます。そうなってしまうと、現場が何も変わらないので、自分の人生を大きく変わらず、平行に平凡に過ごすことになってしまいます。

そう長いためには、やはりいつまでも好奇心を持ち続けることが大事で、自分がやったことがないことや、気になることに対して積極的に行動することが大事です。

例えば、同じ情報を得たとしても、好奇心があるかないかでも大きく結果が変わっていきます。Appleの株価が下がったとしても、それに対して好奇心がある人は『なぜ下がったのか?』と深掘りしますが、好奇心がない人は聞くだけで終わってしまいます。

この差が日常生活のあらゆるところで出てしまうので、それだけ大きな差になってしまいます。これこそが好奇心がある人ない人の差です。

もし、あなたが自分自身好奇心を持っていないと思っているなら、まずは何事もチャレンジしてみることをお勧めします。

そうすることで、自然と好奇心を養うことにつながります。ぜひ、試してみてください。

では、まとめると

多くの大人は、成長とともに好奇心をなくしてしまう。そうしてしまうと、新しいことを受け入れることができず、古臭い人間になってしまう。そうならないためにも好奇心は持ち続けるべき』ということです。




では、今回はここまでです。

また明日の記事で会いましょう。

ばいばい。



家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

今回の1テーマ記事やマーケット情報を配信しています。

気になった方は登録お願いします。


読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで



投資に強いFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page