yu-ki moriya
50万円あったら何に使いますか?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日の仕事はこのあと事務作業のみです。
今回の内容はタイトルの通り
『50万円あったら何に使いますか?』
について解説します。
さて、では内容に入ります。
早速ですが
皆さんは50万円あったら何に使いますか?
何か欲しいものがある人はパッと浮かぶと思います。逆に何も欲しいものがない人は『何だろう?』と、悩んでいるかと思います。
実は、50万円で何が出来るのか?考えることが大事です。
考える事で頭の体操にもなりますし、様々な発見もできます。
例えば、私が思い浮かぶ範囲では
『50万円で買えるもの』
中古の車、中古のバイク、一眼レフカメラ
中古マンション、投資信託、株、仮想通貨、
パソコン、ソーシャルレンディングなどのことがパッと浮かびました。
この中から未来のことを考えて選択し、50万円を使うことがベストな選択です。
人によっては50万円で毎日飲みにいって無くしたりする人もいると思います。それも幸福度が上がり、仕事に繋がれば良いですが、なんとなく飲みに行くのはあまりオススメしません。50万円を使ってもその先に繋がらなければただの浪費になってしまうからです。
では、未来に繋がる使い方は何か?
先程の私が上げた例ですと。
・投資信託なら買って1年持つと約5%の利回りを得られますので毎年2万円5000円の利益が出ます(実際には税金などで多少変わります)
・中古マンションなら自分で済めば家賃をぐんと減らせるため、固定費が減ったり誰かに貸したり、民泊にして運用もできます。
・パソコンでしたらパソコンスキルを身につけ、フリーランスで仕事ができるようになれば
毎月の収入がUPし生活が豊かになります。
このように、様々な選択肢から自分の未来に繋がることを選ぶことで自分の人生が豊かになります。
これは何も50万円でやる必要はなく、
1000円や2000円で行ってもいいのです。
大事なのは今ある
『このお金で何が出来るのか?』
ということを考え、未来に繋がる選択をすることです。
この考える癖があると自分の人生が豊かに
なりやすくなるのでぜひ実践してみてください。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております
何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。
「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。
グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com