top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

愛人に財産を全てあげるという遺言書は有効なのか?

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

FPコンサルタント

守屋 勇希です。

今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日はこの後、案件対応と事務作業です。

今回は昨日と同じ相続系の内容になります。

その中で遺言書の効力について説明したいと思います。

さて、

タイトルの「愛人に財産を全てあげるという遺言書は有効なのか?」ですが

結論を言うと

「遺留分があるので全てはあげられない」

基本的には遺言書の効果は絶対ですが

遺族には遺留分という制度があるので

ある程度、遺留分の分は財産保証されます。

このようなことから遺言書に「愛人に財産を全てあげる」と書いても

全ては財産をあげることはできないです。

それはそうですよね。

急に愛人に全財産をあげると言われても

配偶者やお子さんは許せませんよね。

では遺留分とはなんなのか見てみましょう。

「遺留分」

それでは遺留分について説明します。

遺留分とは残された遺族に最低限保証された権利で

こちらは法定相続分とは別の扱いです。

配偶者1/2

お子さん1/2

父母・祖父母1/3

兄弟姉妹 なし

と、これが遺留分の割合です。

法定相続分との違いは遺留分では兄弟姉妹の分がないことです。

こちらも法定相続分と同じく兄弟姉妹は自立して生活しているという

考えの元に作成していると思われます。

では、タイトルの「愛人に財産を全てあげるという遺言書は有効なのか?」

をもう一度見てみましょう。

先ほど見た遺留分というものがあるので

全ての財産を愛人にあげるということは出来ず

被相続人の財産のうち

愛人に1/2の財産は入り

残りの1/2を遺族で分け合うということになります。

まとめると

「愛人に財産を全てあげるという遺言書は効力を発揮できるが

遺族には遺留分という最低限保証される制度があるので全ての

財産を愛人にあげることはできない」ということです。

愛人に限らず、長男に全ての財産をあげるなどの遺言書でも

遺留分があるので全てあげることは出来ないです。

このように遺留分という制度があるのでもし、誰かに財産を全て

残すという遺言書が出てきた場合「遺留分」のことを思い出せば

対応できると思います。

何かと調べればいい案は浮かぶものです。

では、

今回はここまでです。

家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております

何かございましたら下記までお気軽にご相談ください

公式LINE @997yfmy

グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希

住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新しいことができない人の特徴を解説

皆さん、こんにちは。 読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり ファイナンシャルプランナーでもある 投資に強いFP事務所 グロウアップリテラシーの代表 守屋 勇希です。 今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。 また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に 「本の感想まとめ」や「経済ニュース」を お届けしているので、今回の記事が良かったら そちらものぞいてもらえればうれしいです。 では、さ

bottom of page