top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

本の内容をすべて読む必要はない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



月曜日。

今週もまた始まりましたね。

今週も頑張っていきましょう。


今日のタスクは

案件対応、事務作業、打ち合わせ

となっています。



今回の内容は

『本の内容をすべて読む必要はない』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

『ほとんどの人は、本を読むときに全ての内容を覚えようと本を読んでその結果、挫折してしまいます。だけど本の内容は全て覚える必要はなく、自分が知りたいことをピンポイントに学べばいい』ということです。

では、解説していきます。

皆さんは、普段から本を読もうとしたときに本の内容を全て覚えようと本を読んでいませんか?

そしてその結果、途中で挫折してしまった経験はありませんか?

本が読めない人の多くが本の内容を全て読もうとして覚えきれずに挫折することが多いです。

しかし、本の内容を全て覚える必要はなく、自分の知りたいことをピンポイントに学ぶだけでも効果があります。

だいたい、本1冊につき得られるものが1つでもあれば充分と認識しておいて大丈夫です。

結局のところ、人の記憶力はいい加減なので全てを覚えることはできませんし、そんなことができるなら何らかの威厳ある賞を得ているでしょう。

そのようや天才ではない、私たちは自分が得たい情報をピンポイントに学ばないと頭がパンクしてしまいます。

だからこそ、ピンポイントに学びたい内容を学ぶことが大事です。

ピンポイントに学ぶやり方ですが、私は2つのことを行ってます。

1つめが目次をみて気になる内容だけをピンポイントに読むことです。シンプルですが1番手っ取り早いやり方です。

自分の気になるキーワードのところだけを読むことで時間の短縮と共に効率よく知りたいことを学ぶことができます。

2つめが、私が主に活用しているやり方でざっくりと本を読み、気になるキーワードにマーカーを書き込むやり方です。

私自身は紙に書きこむのが嫌いなので、電子書籍でやっています。

そうやって自分が知りたいことだけ、ピンポイントにマーカーをひき、そのあとまとめているのが私のやり方です。

このやり方は復習にもなるので本の内容を覚えるのにも有効です。私自身は2つ目のやり方を使っていますが、今回紹介した2つのやり方はどちらを使っても大丈夫です。

ぜひ、あなたも使ってみてください。

では、まとめると

『本を読むのに全てを読む必要はない。知りたいことだけを、ピンポイントで学べばいい。そうすれば時間短縮にも繋がり、効率よく本の内容を学ぶことができる』ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page