top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

スキマ時間を意識すれば学ぶ時間はいくらでも創れる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは

案件対応、事務作業、打ち合わせ

となっています。

今回の内容は

「スキマ時間を意識すれば学ぶ時間はいくらでも創れる」

について解説します



では、いつも通り結論から言います。

「普段気にしてないスキマ時間、いわゆる10分などの少ない時間でも意識すれば学ぶ時間に変わる、大事なのはこの時間で何ができるかを常に考えること」ということです。



では、解説していきます。

皆さんは、普段少し時間が空いたらどうしますか?

友人との待ち合わせに早く着いたとき、仕事場に早く着いたとき、あるいは通勤の時間など、この時に時間について意識している人としていない人では時間を有意義に使えるかどうかがだいぶ変わってきます。


友人と待ち合わせをしていて早く着いたときにただボーっとしていても意味がないですよね?

おそらくほとんどの人はスマホをいじって時間をつぶすと思います。それもいいですがどうせなら有意義に時間を使いたいですよね?

例えば、ニュースアプリで日本の動きや世界の動きなど

を見てもいいですし、自分がいま興味ある分野のことを検索してもいいですよね?

ずばり、スキマ時間をどう使って過ごすかで

少し先の自分が創られます



私も昔はスキマ時間を意識しないで過ごしていました。

しかし、本を読み始めてからスキマ時間、時間の大切さを学び、そこからスキマ時間も気にするようになり積極的に活用するようになりました。



友人との待ち合わせの時間でもメモっていた読みたい本についてキンドルにあるのか?それとも図書館にあるのか?

などのことを検索したり、気になっていたキーワードなどを調べて勉強をしています。

最近ではもっぱら本の検索ですが(笑)



こういったことの積み重ねで周りの人との差ができ

知識が蓄積されていきます。

スキマ時間と言っていいのか分かりませんが

通勤時間もぜひとも活用したほうがいいです。

特に片道1時間超の人は積極的に学ぶことで1カ月あれば

他の人との差がグーンと広がります。


片道1時間通勤だと1日に往復で約2時間は学べます。

1週間にすると10時間、一か月にすると約40時間もの

時間を学びに当てているということです。

40時間もあれば専門的な知識を一気に学べます。


例えば、NISAや積み立てNISAのことを

通勤時にYouTubeの動画を見る、あるいは聴くだけで

学べます。最初はよくわからなくてもさすがに40時間も

学んでいれば理解ができるかと思います。

それでもわからなければスキマ時間に調べればいいんです。


そうやって毎日を過ごしていけば周りとの差がどんどん開きます。なぜなら日本の社会人の平均勉強時間は1日6分だからです。1日に2時間も勉強していればぶっちぎれます。


続けていけば、プライベートも良い方向に行きますし、

仕事も仕事に関係あることを学べばプラスに向かうかと

思います。

ぜひともスキマ時間を活用してみてください。




では、まとめると

「スキマ時間をどう使うかで少し先の自分が変わる。スキマ時間を何もせず過ごす人は何も変わらず、スキマ時間を活用する人はどんどん成長していく、こうして時間を意識する人は人生がどんどん良い方向に向かう」ということです。




では、今回はここまでです。



家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page