top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

YouTubeも使いようによっては様々なことが学べる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


月曜日。

今日からまた、新しい一週間が

始まりますね。

今日は図書館で借りた本の返却期限なので

返すとともに、新しい本を借りたいと思います。


今日のタスクは

案件対応、事務作業、勉強会準備

となっています。



今回の内容は

「YouTubeも使いようによっては様々なことが学べる」について解説します。



では、いつも通り結論から言います。

「YouTubeでは面白い動画を見る人が多いですが、教育系のYouTube動画を見れば様々なことを学べるのである意味、無料で本を読むだけの知識を得ることができる」ということです。



では、解説していきます。

皆さんはYouTubeを見ますか?

この質問をしなくてもおそらく9割の人がYouTubeを見たことがあるかと思います。

テレビからネットの時代となりだれしもがスマホを持っています。一家に一台とされていたテレビとは違い一人一人がインターネットでYouTubeを見ているかと思います。

そんなYouTubeですが、ほとんどの人が暇つぶしとして

面白い動画を見ているかと思います。

ヒカキンさんの動画や自分が好きなジャンルに関係したチャンネルを見ているかと思います。

私の場合は、アニメも好きなのでキャラの考察動画など、

とくにジョジョの考察系はよく見ています(笑)


このような自分が楽しむ動画もいいですが、やはり自分の人生を少しでも良くするには教育系と言われているYouTube動画を見ることが手っ取り早いです。

自分の知りたい知識を動画で手っ取り早く見て学ぶことができます。

例えば、Excelの使い方を知りたいとして本を読んでも

イマイチイメージができないと思います。しかし、YouTube動画でこのExcelの使い方を見ることによって

実際の画面を見ることができるのでイメージがしやすく、理解が深まります。どうしても本で学んだ方がいいものや動画で学んだ方がいいものと別れるかと思います。

そういったときにはほんと動画を使い分けて学ぶのが効率いいです。

料理や動画編集、HP作成などの自分で手を動かす系は動画で学び。知識や解説などの考える系のことは本で読むというのが私の使い方です。

活字が苦手な人はYouTubeだけで済ませるのもアリかと思います。


心理学ならDaiGoさん、総合的に学びたいのなら中田さんのチャンネル。戦争などの歴史を学ぶならぴよぴよ速報、

ビジネス関連なら、青汁王子こと三崎さんの動画を見ることである程度のことは学べます。ただし、あくまで参考程度にしておかないと柔軟な思考を持つことができず、頭でっかちになってしまうので注意が必要です。

そして、大事なのはこれらのYouTube動画を見たあとに

きちんとアウトプットをすることです。

そうすることで知識を自分の頭に定着する確率がグッと上がります。

ちょうど私の友人が動画を見てサウナは良いと言ってきたのですがなぜいいのか?は言えませんでした(笑)

それだと信憑性もないですし、何が良いのかわからないですよね?

きちんとアウトプットをしておかないと理由のところが抜けてしまい。良いということだけが頭に残ることになってしまいます。

そうならないようにYouTubeだろうがインプットしたら

アウトプットする必要があります。

ぜひ、インプット後のアウトプット試してみて下さい。



では、まとめると

「YouTubeを暇つぶしで使うだけではもったいない。教育系YouTubeと言われるジャンルの動画を見ることで様々な知識を自分の頭にストックすることができる」ということでです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page