yu-ki moriya
NISAや積み立てNISAで買うべき銘柄はある程度決まっている
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
案件対応、事務作業、面談
となっています。
今回の内容は
「NISAや積み立てNISAで買うべき銘柄は
ある程度決まっている」
について解説します
では、いつも通り結論から言います。
「NISAと積み立てNISAで買うべき銘柄のポイントは
3つあり、手数料が低い銘柄、管理手数料が低い銘柄、
インデックスファンドと言われるリスクをとらない銘柄、
この3つを押さえておけば元本割れのリスクを減らせる」
ということです。
最近はこっちが本業なのにメンタルやマインド関連の
ことばかり発信している気がします(笑)
では、解説します。
皆さんは投資信託、いわゆるNISAや積み立てNISAを
買うときに何を目安に買っていますか?
ランキング、勧められた銘柄、なんとなくと
様々な理由があると思います。
ですがNISAや積み立てNISAを買うべきポイントは
3つだけで、この3つを押さえておけば元本割れという
リスクを限りなく抑えることができます。
その3つを説明していきます。
まず1つめが
「売買手数料が低い銘柄を選ぶ」
NISAや積み立てNISAを買うときや
売るときにも手数料というものが
かかります。この手数料もピンキリで買った金額の0.5%や
無料など幅広い種類があります。
買うときにその銘柄の手数料を気にしないで買ってしまい
手数料だけで結構な金額にならないよう事前にチェック
する必要があります。
2つめが
「管理手数料が低い銘柄を選ぶ」
NISAや積み立てNISAを買う際には手数料がかかる先ほど書きましたが持っているだけでも手数料がかかります。こちらも数パーセントの管理手数料がかかってしまいます。売買手数料とは違い管理手数料は無料というものが
ありません。いかに管理手数料が低い銘柄を選ぶかで
元本割れのリスク度合いが変わってきます。
そして最後が
「インデックスファンドと言われる銘柄」
インデックスファンドというのは日経平均株価やNY ダウと言われている指数を元に運用する銘柄で
簡単に言うとリスクは取らないで利益を得ていくということをルールとして運用しています。
逆にリスクをとっても高いリターンを得ていく銘柄のことをアクティブファンドと言います。
こちらは元本割れより高いリターンを選ぶので利益は出やすいですがその分リスクも高くなります。
インデックスファンドとアクティブファンドどちらが
良いのか?
この答えは長い歴史が証明しました。
結局のところインデックスファンドのほうが
良い成績が出ています。
つまり、インデックスファンドの方が安心できる
ということです。
そしておまけですが
この3つを押さえておき
あとは銘柄の種類を選ぶ必要があります。
日本のタイプ、アメリカのタイプ、全世界のタイプなど
様々なものがあり、おそらく何を買うべきか迷ってしまうと思います。
買うべき銘柄のタイプを言ってしまうと
「全世界のタイプ」か「アメリカのタイプ」
この二択です。
全世界は全世界の株に投資するタイプなので
リスクも抑えられますし日本の株がダメでも他の国の株が助けてくれます。
一方のアメリカのタイプは他の国は助けてくれないですが
世界一位の国なのでこれからも伸び続けると思われます。
この2つのタイプを買っておけば絶対に元本割れが無いということはないですが限りなくゼロに抑えることはできます。
では、まとめると
「NISAと積み立てNISAを買うべきポイントは3つあり
売買手数料が低いもの、管理手数料が低いもの、そして
インデックスファンドと言われるものの3つを押さえて
全世界かアメリカに投資するタイプを買えばリスクを限りなく抑えて運用ができる」ということです。
では、今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com