yu-ki moriya
24時間やることを決めておくと行動に移しやすくなる
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
土曜日。
ついに休日ですね。
自分は午前中仕事が入っているので実感がないです。(笑)
今日もお互いに頑張っていきましょう。
今日のタスクは
案件対応、勉強会参加
となっています。
今回の内容は
『24時間やることを決めておくと行動に移しやすくなる』について解説していきます
では、いつも通り結論を言うと
『自分の持っている24時間をブロック分けして、1時間単位で管理しやることを決めるとやるべきことが決まっているので行動に移しやすくなる』ということです。
では、解説していきます。
皆さんは日々時間に追われ時間が足りないと思っている事はありませんか?
『24時間が26時間ならいいのに』って思った人が多いかと思います。
私も昔、ゲームをやりすぎたときにはゲームをやりたくてもっと時間が欲しいと思っていました。笑
しかし、人の時間というのは24時間皆平等です。だからこそこの限りある24時間をどのように使うかにフォーカスすることが重要で多くの成功者と言われる人たちは時間を最優先とし毎日を過ごしています。
なぜなら、どんなにお金があっても過去に失った時間は買えないからです。
たとえ、1億があったとしても過去の1年は買えないのです。だからこそ限りある24時間を有効活用することが大事だといえます。
この限りある24時間を有効活用する方法はこの24時間をブロック分けし、1時間ごとにやるべきことを決める。ただこれだけのことです。
人は明確にやるべきことが決まっているとすんなりと実行に移す可能性が高まります。そして、実行に移しやすいと言う事はそのまま継続して行いやすいということにもつながります。
皆さんもなんだかやる気がなかったんだけど少し始めてみたらなんだかやる気が出てその結果、何時間も勉強ができた。といった経験はありませんか?
人はたとえ数秒でも行動に移すだけでもモチベーションが上がりやる気が出るようにできています。
この特性を利用したのが24時間のブロック分けのテクニックです。
明確な目標があると行動しやすい特性と数秒でも行動すればやる気が上がる特性。この2つのテクニックを使うことで時間を有効活用する確率がぐっと上がります。
このブロック分け自体も単純なもので大雑把に睡眠時間は8時間、仕事の時間と通勤時間を合わせて11時間そうすると残りは6時間ですね?
ここに他の作業を当てはめるだけです。
実際に私が会社員のときにこの方法を行った際には3時間の余暇時間を作ることができました。
この3時間を何に使うのかということをあらかじめ決めて毎日、この予定だと平日ですが。過ごすことで時間を有効活用することができます。
私の場合、当時、資格の勉強していたので2時間は試験勉強に使って1時間は自分の好きなことをやる時間に当てはめていました。
1時間でも自分の好きなことを行えるだけで幸福度も上がり毎日、ポジティブに過ごすことができます。
例えば、この1時間でドラマやアニメを見たり、1時間では足りないですがゲームをプレイすることで毎日小さな楽しみを得ることができているので毎日を楽しむことができます。
このように24時間をブロック分けして、やるべきことをあらかじめ決めて生活するだけで時間を有効活用することができます。ぜひ皆さんも時間が足りないと思っているならまずは自分の24時間を見つめ直し何ができるのか?という事を可視化することから始めてみてはどうでしょうか?
きっと、時間を有効活用できると思いますよ?
では、まとめると
『誰でも皆平等な24時間をブロック分けして自分が何を行うべきかをあらかじめ決めておくことで時間を有効活用することができる。まずはリスト等に書いて可視化し、そこから計算してみることで自分の無駄な時間を把握することができ、それを改善することで時間を有効活用することができる』ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com