top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

限りある時間を有効に使っていますか?

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは

案件対応、事務作業、セミナー準備

となっています。



今回の内容は

『限りある時間を有効に使っていますか?』

について解説します。

では、いつも通り結論から言います

『気にしていない人も多いですが時間は限られています。いくら寿命が伸びているとはいえ、無駄なことをやる時間はないです。限りある時間を有意義に使うことが大事』

ということです。

では、解説します。

最近では“人生100年時代“と言われ

2007年生まれの、14歳の子ども達の寿命は

100歳を超えると言われています。

私、大人でさえも100歳近く、あるいは100歳以上長生きをするかもしれません。

しかし、いくら寿命が伸びたとは言え、時間は有限なので無駄なことに時間をかけるのは勿体無いのです。

人間誰しも一日の時間は24時間です。

皆さんはこの24時間を何に使っているか

わかりますか?

もし、わからないのなら考えてみてください

睡眠はいつも何時間とっているか?

仕事の時間はどのぐらいか?

毎日、何に時間を使っているかわかるだけで

時間を効率的に使えます。

もしもなんとなくTVを1時間も見ているのなら

もったいないですよね?

自分が何に時間を使っているのか知る理由です。

この、なんとなく1時間TVを見ている時間を

30分にして残りの30分で運動や勉強などに

あてるだけでも充実度などがかなり変わります

無駄な時間を減らすことで、時間を有意義に使うということです。

少しずつ無駄な時間を減らし、有意義な時間を作っていけば周りの人との差が徐々についていき、何ヶ月後には見違えるほどに成長しているかと思われます。

まとめると

『時間は限りがある。限りがあるから時間は有意義に使う必要があり、毎日少しでも無駄な時間を無くしていくと何ヶ月後には成長している可能性が高い』ということです。

“時は待たない“

私が好きなゲームのキャッチフレーズです。

本当にその通りだと思います。

いくら寿命が延びたとしても時間には限りがあります。

限りある時間だからこそ有意義に時間を使いたいですよね。



では、今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております


何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page