top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

調べる力と理解力があればある程度のことは解決できる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


土曜日。

今日も平常運転です。

明日は予定が一件なので今日は

気が楽です。笑



今日のタスクは

案件対応、面談、勉強会準備

となっています。



今回の内容は

「調べる力と理解力があればある程度のことは解決できる」について解説していきます。



では、いつも通り結論から言います。

「調べる力と理解力があれば自分自身で調べ、答えを見つけ理解ができます。この2つの能力を鍛えておけばわからない問題が出てきても自分自身で解決し、乗り越えることができる」ということです。



では、解説していきます。

皆さんは、わからないことがあったらどうしますか?

友人に聞く、あるいはその道のプロに聞く、あるいは自分自身で調べて問題を解決しますか?


実は、わからないことが出てきたときに、調べる力と理解力、この2つがあればだいたいの問題が解決します。

まず、調べる力ですがこの力は簡単に言うとグーグル先生の力を最大限発揮しているかどうかです。

最近ではタグるっていうSNSでの検索が多いですが、

それは置いといて、グーグル先生に聞く、ググることで

まず、わからないことの答えが出てきます。

例えば、投資信託って何なのか検索した時に投資信託の答えは様々なサイトなどで出てきます。


投資信託とは、投資のプロに自分たちのお金を預けて

その集まったお金を使い、株や債券といった金融商品を買って儲けた分の何割かを自分たちに返してくれる金融商品のことです。答えは出るのですが、おそらく投資信託や金融商品のことを知らない人ではあまり理解できないかと思います。私も最初は投資信託のことがよくわからなかったです。

このように、答えがわかったとしてもそもそも理解できない。ということがおこります。

調べる力だけではだめな理由がこれです。

いくら答えを知っていたとしても自分で理解していなければ意味がありません。

オートファジーがアンチエイジングに良いと知っていても

何でアンチエイジングにいいのか?それをいらないと本当に効果があるのかわからないですよね?

こういうことです。


この理解力は残念ながら普段の習慣で鍛えるしかありません。毎日きちんとニュースをみたり、様々な情報に触れていると自然と鍛えられていきます。

この学びの習慣を行うことで理解力が鍛えられ、そこに

調べる力も加わると、わからないことを自分自身で調べ、解決するようになります。


保険の見直しにしろ、投資信託のことにしろ調べれば答えはでます。ここでわからないからと保険屋さんや銀行などに聞いてしまうと損をする可能性があります。面倒がらずに自分自身で選択することで無駄な支出を抑え、効果的な結果をもたらすことになると思います。

ぜひ、調べる力と理解力を見につけてみてください。

きっと、自分自身で様々なことができるようになりますよ。



では、まとめると

「調べる力と理解力があればある程度の問題は解決することができる。調べる力はググる。理解力は毎日の習慣で鍛えることができる。そうして鍛えていけば自分自身で問題解決を行えるようになり、効率よく生きることができる」よいうことです。





では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page