top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

誘惑に勝てる人は少ない。だからこそやるべき事は一つ

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



水曜日。

週の真ん中ということで疲れが出てきていませんか?

適度に休むのも大事ですよ。


今日のタスクは

案件対応、事務作業、執筆作業

となっています。



今回の内容は

「誘惑に勝てる人は少ない。だからこそやるべき事は一つ」について解説していきます。



では、いつも通り先に結論を言うと

「人が誘惑に勝てる確率は50%と言われています。つまり、2回に1回は誘惑に負ける。だからこそとれる戦略は1つだけ。それは近づかない」ということです。



では、解説していきます。

あなたはふだん誘惑があったときにどうしていますか?

私もついつい、甘いものが食べたくなるときがあり、うっかりダメだと知りながら食べてしまうことがあります。(笑)

そもそも人が誘惑に勝てる確率は50%と言われているので

2回に1回は誘惑に勝てないことが当たり前なので気にする必要がないのです。



とは言え、なるべく誘惑に屈することなく勝ちたいですよね。

そこでとれる誘惑に打ち勝つ戦略は1つだけで「近づかない」ことが戦略です。


人が誘惑に勝てないのならそもそも、誘惑に近づかなければいいのです。

例えば、アマゾンなどでついつい買い物をしてしまうのなら

誘惑に負けないようにするのではなく、その原因であるアマゾンを見ないことで誘惑を元から排除し、誘惑に勝つのです。

この方法を使えば50%の勝率など関係なく、誘惑を元から断ちことで誘惑に打ち勝つことができます。



先ほどの私の場合なら、スイーツを食べてしまう誘惑に打ち勝つために、それが売っている場所に行かない、家に置いておかないことで誘惑に勝つことができます。

このように、誘惑に勝てないのならそもそも誘惑に近づかないことが大事です。そうした毎日を過ごすことで誘惑に負けない生活を過ごすことができます。


このように、少しでも人の心理を知っておくと

自分の実生活やビジネスに活かすことができるので

お勧めです。

今では図書館やサイト、kindleで学ぶことができるので気になった方は観てみて下さい。


つまり、人は学び続けることで自分の人生をどこまでも

よりよくすることができるってことです。

ぜひ、あなたも私と一緒に学び続けましょうね。

そうすれば人生はどこまでも良い方向に向かいます。



では、まとめると

「人が誘惑に勝てる確率は50%しかない、つまり2回に1回は誘惑に勝てない。だからこそ、誘惑は元から断つ必要がある。誘惑に勝ちたいならできる戦略は1つでその誘惑に関わらない、近づかないこと。そうすれば誘惑を元から断つことができる」ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page