yu-ki moriya
色々と凄いガジェット、オーラリング
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
土曜日。
連休も2日めですね。
こっちはあいにくの天気ですが
残りの休日を楽しく過ごしましょう。
今日のタスクは
読書、事務作業、読書会
となっています。
今回の内容は
『色々と凄いガジェット、オーラリング』について解説していきます。
ではいつも通り結論を先に言います
『オーラリングとは睡眠の質などを測れるガジェットで、このガジェットを使うことで自分自身の睡眠の質などを管理することができる』ということです。
では、解説していきます。
前回に書いていたオーラリングについて今回は解説していきます。
このオーラリングは結論で言った通り、睡眠の質を測ることができる指輪型のガジェットで、これをつけて24時間過ごすだけで自分の睡眠の質だけでなく、心拍数なども測ることができます。
Apple Watchなどのウェアラブル端末でも心拍数や睡眠の質を測ることができますが、オーラリングほど正確に測ることはできないと言われています。
このオーラリングはスタンフォード大学がきちんと効果を実証し、約95%のデータは正確と
いう結果になりました。
つまり、今の時点では信憑性が高いガジェットと言えます。
このオーラリングを使うことで自分の睡眠の質を管理し、効率のよい生活を過ごすことができます。
私は最近このオーラリングを買って、それから使用していますが、睡眠時間や質をみるのが楽しくてしょうがないです 笑
きちんと何時に寝て、何時に起きたかということをスマホのアプリから見ることができて、きちんと深睡眠、レム睡眠、ノンレム睡眠の時間を測ってくれます。
たとえば、12時に寝たとして3時間は深睡眠、そのあと2時間はレム睡眠、そのあとの2時間はノンレム睡眠で自分が寝ているとデータで見ることができます。
このデータを元に次の寝る時間や寝る前に行う行動を変えることで、次の睡眠の質はどう変わるのか?がわかります。
そうして自分の睡眠の質をどんどん変えていくことで自分にとってのベストな睡眠がみつかるというわけです。
オーラリングが気になる方はYouTubeなどでも紹介動画がありますので見てみてください。
では、まとめると
『オーラリングを使うことで自分の睡眠の質をデータで見ることができる。データで見ることで実験のように自分の睡眠の質をどんどん変えていき、データをとることができ、そうして自分の睡眠の質を高めることができる』ということです。
オーラリングもですが生活の質を上げてくれる
ガジェットを活用することで生活の質を上げてくれるので
ぜひ、自分にあったガジェットを見つけて下さいね。
きっと生活の質が変わりますよ。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com