top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

自分の決まり事を作り、積み上げを行うと人生が変わる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは事務作業、事務作業、面談

となっています。



今回の内容は

『自分の決まり事を作り、積み上げを行うと人生が変わる』

について解説します。

では、いつも通り結論から言います。

なぜ人生が変わるのか?

『自分で作った決まり事通りに生きることで無駄なことをやらなくなり、効率よく時間を使い

毎日を有意義に過ごせるから』というわけです。

では、解説します。

皆さんは自分の決まり事がありますか?

私のバイブルとしている『7つの習慣』という本ではこのことを『ミッションステートメント』と呼んでいます。

このミッションステートメントを作り、その決まり事に通りに毎日を過ごすことで人生が変わります。現に私は変わりました。

では、ミッションステートメントとはどう作るのか?簡単です。

習慣にしたい目標を決めてメモなどに書き込むだけです。

例として私のミッションステートメントを何点かあげると『毎日筋トレを行う』『週に一回は自然に触れる』『毎週一冊は本を読む』『毎週一本は映画を観る』という内容をミッションステートメントとして組み込み毎日、毎週こなしています。

特に、読書を行うことが1番コスパに良いです。

このように自分の決め事、ミッションステートメントを決め毎日こなしていくことで習慣が変わり、無駄にテレビを見るといったことをやらなくなり人生が変わります。

毎日10分無駄にテレビを見るのと、毎日10分でも勉強するのでは一週間ではあまり差がないかもしれないですが1か月、1年と期間が長くなればなるほど差がつきます。

それに他にもメリットがあり

自分で決めた事を小さい事でもやり遂げると

自信がつき自己肯定力が高まります。

ミッションステートメントを作り、決め事通りの毎日を過ごすことで習慣が変わり、自己肯定力も高まるのでミッションステートメントを作ることをお勧めします。

まとめると

『自分の決め事、ミッションステートメントを作り、その決め事通りに行動すれば習慣が代わり人生が変わります。自己肯定力も高まるので一石二鳥を得ることができる』ということです。





では、今回はここまでです。



家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております




何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64

HP https://www.grow-upliteracy.com/

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page