top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

考える癖をつけ、調べるだけで人生は180度変わる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



金曜日。

今日を乗り越えれば連休ですね。

お互いに頑張っていきましょう


今日のタスクは

案件対応、事務作業、面談

となっています。



今回の内容は

『考える癖をつけ、調べるだけで人生は180度変わる』について解説していきます。

では、いつもどおり結論を言うと

『多くの人はわからないことをわからないまま生きています。この時考える癖があるだけでキーワードを調べたり深掘りをするのでより良い選択をしやすくなる。そうして考える人と考えの人の差が生まれる』ということです。

では解説していきます

皆さんは普段から考える癖をつけていますか?

私の主観ですが日本人の多くの人が考えることを放棄してると思っています。ニュースでやった内容をそのまま鵜呑みにせずとくに考えもせず知り合いに話したり、難しい事は思考停止してしまう人が多いと思います。

そうしてしまうと何か決断をする場面でも、自分で物事を考えられなくなり他人任せになってしまいその結果人生が悪い方向に向かうこともあり得ます。

例えば、スマホショップに行ったときに店員に言われるがまま、自分にはいらないオプションをたくさんつけられその結果、毎月のスマホ料金が高くなってしまったという、冷静が実際にあります。

これは、本当にこのプランは安くなるのか?ということを自分自身で考えずに他人に任せてしまった結果、こうなってしまったのです。

このように、自分で考える癖をつけずに生活をしていると他人にうまく言いくるめられ損をしてしまう可能性が高いです。

だからこそ、気になった事は検索するなどして考える力を養うことが大事です。

最近の円安について少し気になっているのなら、なぜ円安になるのか?ということをGoogleなどで検索することで誰かがわかりやすく解説してくれます。

最近読んだ本でMicrosoft日本支社の元社長、成毛さんのシン教養で、キーワードをウィキペディアで調べろと言っていて、少し衝撃を受けました。しかし、ウィキペディアで調べたところ詳しい情報を調べることができるので参考にするのは、とても便利だと実感しています。

こうして気になったキーワードを検索する癖があると気になったことをすぐにググることができるので、問題解決につながりやすくなります。

私の場合、気になったキーワードなどはすぐに調べます。そして概要をさらっと読み内容を理解しています。最近だと海馬と大脳新皮質の記事をネットで見て両方の仕組みを大雑把ですが理解することができました。

このように調べる癖があるとわからないことをすぐに調べることができその時点で問題解決できる可能性が高まります。そうすることで悩み事を軽減することができストレスの軽減につながります。

そして、検索する癖があると他人の影響受けることなく自分自身で本当にそれが自分にとって合っているのかと言うことも理解できるのでお勧めです。

ぜひ皆さんも、わからない事は検索してみてください。そうした検索してもわからない場合は近くの知り合いや詳しい人に質問するのがお勧めです。

では、まとめると

『考える癖とわからないことを検索する癖がついていると人生がより良い方向に行きやすくなる。なぜなら他人の影響受けることなく自分自身で問題解決ができる。考える癖をつけておくと何事にも応用することができ、様々なことに効果を発揮する』ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page