yu-ki moriya
節約は毎月の固定費を下げれば手っ取り早い
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは案件対応、事務作業、面談
となっています。
今回の内容は
『節約は毎月の固定費を下げれば手っ取り早い』
について解説します。
今回は『節約』について解説します。
皆さんは毎月の支払いって把握していますか?
もし、していないのなら少しやばいです。
そして、毎月の支払いで必ずかかるお金がありますよね?
それが固定費です。
光熱費や家賃、保険代、スマホの料金やネット回線代などの毎月かかる固定費の金額を落とすことが1番の節約になります。
では、具体的な方法ですが
何事も相場があるのでそれをチェックします。
相場は価格.comからでも調べることが出来ます。
家賃なら安いところに引っ越すという選択肢もありますし、保険代は保険のタイプにより金額にだいぶ差があるので見直すことでかなりの節約をすることができる場合もあります。
スマホの料金の場合は
3大キャリアが発表している新しいプランに乗り換えれば毎月5000円ほどは安くなると思われます。ただし、デメリットもあるので注意が必要です。
この新プランについては私のブログに書いているので調べれば出てきます。
そして、ネット回線ですがこれも
スマホと同じ会社にするなどのことをすると
安くなります。ネット回線も新しいサービスが作られていっています。
もし、昔に契約してそのままでしたら一度確認することをお勧めします。
どうですか?
意外と見直すことで毎月の固定費が安くなる場合があります。
ただ、面倒でそのまんまという人が多いとは思います。
しかし、この面倒なことをして毎月1万円が浮いたらどうでしょうか?
素晴らしいですよね。
その1万円で毎月美味しいものが食べられますし、安い宿なら毎月泊まりにも行けます。
何もしないで固定費が高いのと
見直してみてお金が浮くのではどちらが良いですか?
では、今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております
何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。
「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com