top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

積み立て投資の凄さ

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは

事務作業のみとなっています。



今回の内容は

『積み立て投資の凄さ』

について解説します。

では、いつも通り結論から言います

『積み立て投資をシステム化して行えば忘れていても知らず知らずのうちにお金が貯まるので誰でもできる』

では、解説していきます。

国が推進しているNISAと積み立てNISAですが

積み立てNISAの方は積み立てにフォーカスし

運用をしていきます。

例えば毎月、5000円を自動的に投資に回すといったことができます。

このシステムを使えば自動的に投資をして資金を増やすこともできますが(元本割れの可能性もあります)

積み立てには投資初心者にちょうどいい

“ドルコスト平均法“というやり方が使えます。

このドルコスト平均法とは毎月決まった金額、決まった日に買う、というだけです。

ドルコスト平均法とは

先程と同じように例えば毎月1日に5000円積み立てNISAを買うということです。

また、積み立てNISAに含まれる投資信託というものは日々価格が変動しています。

今月は10000円の価値だったのが来月は11000円の価値になっているというのはよくあります。

5000円ではどちらの価値でも買えないですよね?ですが積み立てNISAといった投資信託は

その5000円分だけでも買うことができます。

この場合だと元々10000円の価値がありますが5000円で買えば5000円分の積み立てNISAを持っていることになります。

逆に価値が1000円になったら5000円分は買えるので5倍の5000円分を買うということです。

つまり、毎月5000円分は積み立てNISAを買うということです。

このシステムは設定すれば自動で行ってくれるので一度設定すれば勝手にやってくれて平均年利5%のリターンを得ることができる可能性が高いのです。

何もしないで毎月お金を投資し、

年利5%を得られたらどうでしょうか?

嬉しいですよね。

一度設定すればあとは自動なので是非試してみてください


まとめると

『積み立てNISAはドルコスト平均法という一定の金額を買うシステムと相性が良い。一度設定してしまえばあとは勝手に投資をしてくれるので簡単』ということです。


では、今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております


何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page