top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

目的以外のことも楽しんでいますか?

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日はこのあと事務作業のみの

まったりムードとなっております。


今回の内容は

『目的以外のことも楽しんでいますか?』

について解説します。

では、いつも通りから言います。

目的以外のこととは。

『目的を達成することだけをみていて途中にある家過程や、周りのことが見えてない』ということです。

では、解説します。

実は、この内容を書こうと思ったのは昨日です。

私は週に1回は『自然と触れ合う』のを心がけていて昨日は秩父の聖神社と和銅遺跡に行ってきました。

そこで気づいたのですが、和銅遺跡にはシンボルになるデカイ和銅があります。観光に来る大体の人がそこの和銅の写真を撮って帰ります。

滞在時間わずか5分です。

主に自撮りをしてインスタなどに上げるのだと思います。

残念なのが和銅遺跡で自撮りすることしか考えてないということです。

デカい和銅の先には小さい滝のようなものがあり、自然を感じられます。

しかし、そこに行く観光客は5組中1組ほどでした。残念ですよね。

デカい和銅以外にも周りの自然を楽しめばもっと楽しいのに、と思いました。

おそらく、デカい和銅を見ることが目的となっている為に、その過程や周りにあることには目が向かなかったのだと思います。

大人になると徐々に新鮮さがなくなり自然と触れ合ってもワクワクすることが少なくなるのだと思います。

目的地についても目についた他のアクティビティをやってみることで、新しい発見ができいい刺激になります。

その刺激がプライベートや仕事のちょっとしたスパイスになるので目的地以外も楽しむことをお勧めします。

まとめると

『目的の場所だけではなく、周りの楽しそうなことや、過程にあることも意識して楽しむことで良い刺激になり、人生のいいスパイスになる』ということです。

自然と触れ合うと気持ちが穏やかになり

ストレスが無くなりやすくなります。

もし、仕事で疲れているのなら自然のある場所で一泊でもしてリフレッシュすることをお勧めします。


では、今回はここまでです。




家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております




何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page