yu-ki moriya
無料で使えるものは積極的に使うことで幸福度が上がる可能性が高まる
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
水曜日。
今週も連休が待っていますね。
しかも明日行けば休みって素晴らしいですよね。(笑)
今日のタスクは
案件対応、事務作業、執筆作業
となっています。
今回の内容は
『無料で使えるものは積極的に使うことで幸福度が上がる可能性が高まる』について解説していきます。
先に結論を言うと
『30日間無料や初回半額等のキャンペーンをうまく使うことで楽しみが増え自分の幸福度が高まる可能性がある』ということです。
では解説していきます
皆さんは〇〇日間無料や初回半額といったキャンペーンを積極的に利用していますか?
この無料などで使えるキャンペーンを積極的に使うと幸福度が上がるあるいはポジティブな気持ちになると言ったらどう思いますか?
最近では知っての通りものを得るために、初回無料といったことをして消費者の購入ハードルを下げそのままサブスクに加入させるパターンが増えています。なぜなら多くの人は少額の月額ならすぐに忘れてしまうからです。
つまり、多くの人が加入したことを忘れてしまう心理を使いこのようなキャンペーンを企業側行っているのです。
しかし、このことをうまく利用して活用すれば無料で映画を見たりサービスを利用できるのでワクワクし幸福度が高まります。
例えば、私も先日U-NEXTと言うサービスに30日間無料で入りましたが、このサービスのメリットは無料+ TOHOシネマと提携していたので映画が500円で見れるクーポンもついてきました。それを利用することで私は1400円分得をして最近公開した『沈黙のパレード』を観ることができました。
その他に、30日間は無料で映画を見ることができるので普段利用しているAmazon Primeで見られない映画を見ることができます。そして、ポイントも付いていたので有料動画を無料で見ることもできました。
これらのサービスは30日間無料なのでそれ以内に解約すればデメリットと言えば会員情報を入力するだけとなります。
このようなサービスを活用することで小さな楽しみが生まれ、幸福度が高まっていきます。
大事なのは、企業側の狙いである解約のし忘れをしないように自分自身で覚えておきカレンダー等に書き込み、きちんと解約をすることです。そうすることでデメリットよりメリットの方が多くなり幸福度も高まります。
ぜひ皆さんもこのような初回は無料で使えるサービスの企業側の狙いを把握し、それを踏まえた上で自分のメリットとして活用してみてはどうでしょうか?
まとめると
『30日間無料や初回無料のサービスを効率よく活用することで自分の幸福度は高まる。大事なのはそれらのサービスで企業が狙っている狙いを把握し、それを踏まえた上でサービスを活用すること。そうすることでお得にサービスを活用することができる』
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com