top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

毎日やるべきことを優先的にやることができるようになるアイビー・リー・メソッドとは?

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



水曜日。

今週も週の真ん中になりましたね。

今日もお互いに頑張っていきましょう




今日のタスクは

案件対応、事務作業、執筆作業

となっています。



今回の内容は

『毎日やるべきことを優先的にやることができるようになるアイビー・リー・メソッドとは?』について解説していきます

では、いつも通り先に結論を言うと

『アイビー・リー・メソッドとは毎日、その日の朝にやるべきことを6つ書いてその6つに優先順位をつけその順番通りに行動するメソッド法』と言うことです

では解説していきます。

皆さんは普段、やるべきことに優先順位をつけてきちんと行動していますか?

多くの人はやるべきことを全てやろうと思ってしまいその結果全て中途半端になってしまう状態になってしまいます。

例えば、やるべきことが3つあるときにその3つを並行してやろうとしてしまいます。その結果、その3つの作業全てが中途半端に終わってしまうことが多いです。

そんな中途半端を回避するために使えるメソッド、やり方が『アイビー・リー・メソッド』です。アイビー・リーと言う人は現在のパブリック・リレーションズの創始者で言わばよく聞くPRの生みの親とも言える人です。そんな人が考えたのがこの、アイビー・リー・メソッドです。

やり方は非常に簡単で

1.紙に今日、あるいは明日やるべきことを6つ、メモする。

2.その6項目で特に重要だと思われる順に番号を振る。

3.朝、あるいは翌日このメモの順番に従って仕事を進める

4.もし、全部できなかったら、悔やむ事なく忘れる。

5.その後、次の日の朝か明日のための6つの項目を新しくメモする。

6.1〜5を丁寧に繰り返す。

この6つのことを繰り返すだけです。

簡単に言うと、毎朝か前の日の夜にやるべきことを6つ紙に書き、それに優先順位をつけその優先順位ごとに作業をするということです。

ここで1番重要なのが、その1つの作業を終えるまでは他の作業を一切しないことです。

このことを意識することで作業効率がグッと上がります。

たとえ、その6つのことを全てできなくても気にする必要がなくアイビー・リーはこう言っています。

『結果的に1つか2つしかできなかったとしても気にしてはいけません。あなたはその日に1番大切だと思っていた仕事を済ませたのですから』そう、このメソッドの最大のメリットは自分自身で1番大切だと思っていた仕事を済ませることができると言うことです。

たとえ6つ全てできなくても自分が1番大切だと思う仕事は終わらせることができるので何も問題がないのです。

ぜひ皆さんもこのメソッドを使ってみてください。きっと1番大切な仕事がわかります。

では、まとめると

『アイビー・リー・メソッドを使うことで自分自身、1番大切だと思う仕事を優先的に終わらせることができる。そして毎日1番大切な仕事を終わらせていれば、自然と無駄な事はしなくなる』ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page