top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

本当にやりたいことは時間を削る価値がある

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



日曜日。

休みも今日で終わりですね。

お互いに楽しんでいきましょう。



今日のタスクは

読書、雑務作業

となっています。



今回の内容は

『本当にやりたいことは時間を削る価値がある』について解説していきます。

ではいつも通り先に結論を言うと

『本当にやりたいことが見つかると人は時間を削ってでもやりたいと思う。だからこそ、時間を削ってでもやりたいことがないのなら見つけることが大事』ということです。

では、解説していきます。

皆さんはやりたいことに熱中して時間を忘れた事はありませんか?

睡眠時間を削ったり、時間を算出してどうにか時間を作ってその時間に当てたりしていませんか?

もし、そのような経験がないのならもしかしたら本当に楽しい事をまだ見つかっていないのかもしれません。

私自身、昔のゲーマーだったころはやるべき事以外の時間を全てゲームに費やしていました。

今思うと、やりすぎだったとは思いますが、それのおかげで時間管理と好きなことをやる時間がどれほど大事なのかが理解できました。

多くの人がやってみたいけど何かの理由をつけてやらないことが多いです。それはつまり本当に楽しいことをまだ見つけていないからです。

本当にやりたいことが見つかると、時間をどうにかやりくりしその時間に当てようとします。

そういった活力が、人生にも良いスパイスをもたらし日々が鮮やかになります。

例えば、日々の仕事に疲れていても帰ってから1時間ある楽しみの時間があるだけで、毎日を楽しく過ごすことができます。

月に1回はプチ旅行に行く。これらの楽しみがあるだけでも人生はとても楽しくなります。

私も読書や映画鑑賞、旅行などは時間が無くても積極的に行うように心がけています。

そうしていくと、自然と無駄な事に時間を使うこともなくなります。そうしていくと自然とやりたいことだけ残っていきます。そうしていくと自分にとって時間を削っても行いたいものが出てくるかと思います。


そして、これらの人生の楽しみがあるかないかだけでも人生に大きく影響与えてくれます。

もし、まだ楽しみが見つけられていないのならまずは自分が楽しめることを見つけてみてはどうでしょうか?

自分が興味のある事を片っ端からやることでそれを見つけることができます。

ぜひ、あなたも自分が楽しめる

自分だけの楽しみを見つけてみてはどうでしょうか?

では、まとめると

『本当にやりたい事は時間を削ってでもやりたいと思えること。本当にやりたいことを見つけるだけで人生に良いスパイスを与えてくれる。だからこそ、自分が熱中できるものを探すことが大事』ということです。


では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page