top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

昔はすごかった日本。失われた30年と言われているけど分野によっては世界でも通用する

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



月曜日。

今週も始まりますね。

今週も頑張っていきましょう



今日のタスクは

読書、事務作業

となっています。



今回の内容は

『昔はすごかった日本。失われた30年と言われているけど分野によっては世界でも通用する』について解説していきます

ではいつも通り結論を言います

『バブル時の日本は本気で世界を狙えるほど勢いがありました。しかしバブルのときに主に日銀の政策により日本は失速していったが、まだまだ世界に通用する分野もある』と言うことです

では解説していきます

皆さんはバブル時の日本をご存知ですか?

私はちょうどバブルが開始したあたりに生まれたのでバブルのことをあまりよく分かりませんが、昔の日本は世界を狙えるほど勢いがあったと聞きます。

土地の価格もすごかったみたいですし、何より驚くことが銀行の定期預金の金利の額です。

なんとバブル時の銀行の定期預金の金利は約5%だったと言います。

すごい驚きですよね。ただお金を銀行に預けているだけで5%もの金利を受け取ることができたと言うことです。

これはどういうことかと言うと100万を銀行に預けて1年経つだけで105万円になって返ってきます。さらに銀行は1000万円まで補償してくれので、1000万円までは元本が保証されいるノーリスク、ハイリターンの仕組みになっていました。しかしバブルがはじけることによりこの金利はどんどん下がっていき約0.002%になってしまいました。

そしてバブルのときにはなんと東京にある皇居の土地だけでもアメリカにあるカリフォルニア州の土地が買えるほどの土地価格がついていました。さらに東京の土地だけでアメリカ全土の私有地を買えるほどの土地の価格だったのです。これを見てさすがに日銀が政策を打ち出しその影響もありバブルが弾けたとも言われています。

このように昔の日本はすごかったとよく言われますが実はまだまだ一部の分野等によっては日本はまだまだ戦えます。

世界のイノベーションランドスケープの頂点に立つ100の企業のうちなんと29社が日本企業が占めています。

さらに、今でこそ当たり前になったキャッシュレス決済等の多くは元々は日本の技術だと言うことを皆さんを知っていますか?

おサイフケータイやQR決済なども元々は日本で作られた技術だったのですが、陽の光を見ることはなく、それがそのまま海外に使われました。つまり、日本の技術力だけで見ればまだまだ世界に通用するあるいは世界を狙えるほどの技術があるともいえます。

このような技術をいかに世界に発信していくかと言うことがこれからの課題となってくるかと思います。しかしながら日本では出る杭は打たれると言う風習があるので、ここら辺の事は少し難しいかなと個人的には思っています。

日本人は自分たちで日本の首を絞めていると言う事ですね。その結果日本がどんどん衰弱していってしまい、失われた30年と言われるようになってしまいました。

これからの日本がどうなるのかは

不確定要素が多いのでなんとも言えません。

では、まとめると

『昔の日本は本当に世界が狙えるほどすごかった。東京の土地代だけでアメリカ全土の土地を変えるほどの価値があった。しかし今の日本は失われた30年と言われるとおり衰退の道を辿っている。しかし日本の技術はまだまだ世界にも通用する。この技術をいかに世界に発信していくことがこれからの課題になる』ということです。





では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page