top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

投資信託の銘柄(商品)で買うべきものは数種類のみ

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



月曜日。

今週もまた始まりましたね。

今週も頑張っていきましょう。



今日のタスクは

案件対応、事務作業、打ち合わせ

となっています。



今回の内容は

『投資信託の銘柄(商品)で買うべきものは数種類のみ』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

主に買うべき銘柄は2つで

・全世界の株に投資している銘柄

・アメリカの株に投資している銘柄

この2つを買っておけば投資の利益が上がる確率がグッと高まります。

そもそも、投資信託の銘柄は数百種類あり、そのどの銘柄を買って投資するかによって運用した利益大きな差が出てしまいます。

例えば、日本人だからといって日本の株や日本の債券の銘柄を買ってしまうと利益に繋がらない可能性が高まってしまいます。日本の株や日本の債券に連動したタイプの銘柄は利益率がそこまで高くないのでいくら頑張って運用したとしても、あまり利益にならないことがあるからです。一方で、他の国であるアメリカやイギリスの株に投資するタイプを買っておくと同じ金額を買ったとしても利益率に大きく差が出る場合があります。だからこそ、銘柄選びは大事なのです。

銘柄にも先程言った日本の株に投資するタイプや日本の債券に投資するタイプの銘柄もありますし先進国と呼ばれる国の株に投資するタイプや国の不動産に投資するタイプなど様々なタイプがあります。この複数ある銘柄を正しく選ぶことが正解なんです。

それらの銘柄の特徴を使いうまく活用することで効率よく利益につなげることができます。

そんな中で、1番利益になる可能性があるもの

は先に説明した2つです。

では、その2つのタイプを紹介していきます。

『全世界の株に投資するタイプ』

1番無難だと言われているのがこの全世界の株に投資するタイプです。

この銘柄の特徴を紹介すると、その名の通り全世界の株に小額ずつ投資するタイプの銘柄で、簡単に言うとアメリカや日本、イギリスやインドといった複数の国の株に連動した銘柄なので

例えば、日本の株が駄目だったとしてもアメリカの株が助けてくれたり他のイギリスの株がダメだったとしてもインドが助けてくれたりします。

つまり、全世界の株それぞれが助け合い1つのマイナスを全体で支えプラスにしてくれるのが全世界の株に投資するタイプの特徴です。

お互いが助け合っているので元本割れするリスクを限りなく抑えることができ、利益率はそこまで高くは無いですか安定した運用を行うことができるのがこの全世界の株に投資するタイプの強みです。

『アメリカの株に連動した銘柄』

2つ目に紹介するのがアメリカの株に連動したタイプの投資信託です。

世界の中心と言えばアメリカ。と言われるほど今の世界を牛耳っているのはアメリカです。

現に、GAFAと言われる四騎士、グーグル、アップル、メタ(Facebook)、アマゾンは絶対的な影響力を持っていますよね。

これらの大手IT企業が生まれた国がアメリカです。そのアメリカの会社の株に投資するのがアメリカの株に連動した銘柄ということです。

アメリカの株に投資するとはいわば、世界の中心の企業に投資すると言っても過言ではありません。それだけ高い利益を狙えるのがアメリカの株に投資するタイプの投資信託の特徴です。

以上が、基本的な2つの銘柄の紹介です。

その他にもなるべくリスクを高めたいのなら先ほど紹介した2つの銘柄+比較的金利が高いアメリカの債権に連動した投資信託を選ぶとさらにリスクを減らすことができます。

投資信託で大事なのは自分でうまくポートフォリオと呼ばれる投資信託の組み合わせを作ることです。

先ほど紹介した全世界タイプとアメリカのタイプを2つとも買って運動しても良いですし、それに債券を選ぶのが投資の世界では基本的なポートフォリオです。

なぜなら、基本的には株式市場と債券市場は逆の動きをするので株式市場が上がったのなら債券市場が下がり、債券市場が上がったのなら株式市場は下がるからです。

その2つのタイプを持つことでうまくプラスに働きやすくなるということです。

ぜひ、あなたも投資信託を選ぶのなら

・全世界の株に連動した投資信託

・アメリカの株に連動した投資信託

を選んでみることをお勧めます。

そして、さらにリスクを抑えたいなら、債券タイプを組み入れることも視野に入れてみてはどうでしょうか?

ポートフォリオ組むことでリスクを減らし、安定した運用ができやすくなりますよ。


では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64

HP https://www.grow-upliteracy.com/

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page