yu-ki moriya
投資をするならきちんとその投資のことを理解するべき
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
金曜日。
いよいよ今週の平日も今日で終わりですね。
疲れた心と体を土曜と日曜で癒してくださいね。
今日のタスクは
案件対応、事務作業
となっています。
今回の内容は
『投資をするならきちんとその投資のことを理解するべき』について解説していきます。
いつも通り結論から言います。
『投資を始める理由に人に勧められたから始める、流行っているから始めるという理由で始めるのはいいがきちんとその投資のことを理解して始めないと後々、損をしてしまうかもしれない』ということです。
では、解説していきます。
皆さんは、投資を始めるときにきちんとその投資のことを理解してから始めますか?
それとも人に勧められたから始めたりしていませんか?
そのような理由で始めるというのもいいのですが、そのあと自分できちんとその投資を理解するということが大事です。
私もTwitterなどでつぶやいていますが、投資信託といったNISAの銘柄でアメリカの株に投資する銘柄
や全世界の株式に投資する銘柄を買った方がいいと言っていますが。これがなぜ、こう言っているのか?
ということを理解するのがとても大事です。
なぜなら、偉い人や有権者が言っていたから正しいということはないからです。
お勧めの情報などを仕入れたら自分で精査してきちんと確認する必要があります。
ちなみに先ほどのアメリカの株に投資するのがお勧めという理由は
まず、アメリカは現在における世界の中心だからということです。昔はソ連とアメリカの2強でしたがソ連が倒れ、解体されロシアになりました。そしてそのままアメリカが1強として今も君臨しています。
もう一つの理由はアメリカは世界の中心ということもあり世界を牛耳っている企業、GAMAもアメリカですし伸びしろがある企業が多いからです。
そして、アメリカの株価は日本と比べてわかるように高値を更新し続けています。このような理由から日本よりアメリカに投資している投資信託、NISAをお勧めしているのです。
このように理由を知っていれば世界全体のことを見ることができ投資で失敗する確率も減らすことができます。
特に今だとウクライナとロシアの情勢の影響で投資家が
リスク回避の行動をとっていて連日株価は下がっています。
このことも知っていれば今はリスク回避やインフレで株価が一時的に下がっているということがわかりますが
人に勧められて始めた人やそもそも株やNISAをなんとなく始めた人は、急に自分の持っている銘柄が下がってしまい不安になって売る人が多いです。
このようなことは非常にもったいないです。
なぜなら、株価は基本的には戻り、また株価は最高値に向かうからです。
途中で売ってしまったらマイナスのまま手放してしまうので元本割れをおこしてしまいます。
そしてよくわからない人は「やっぱり株は怖い」という認識を持ってしまいもう株を買うことはありません。
これだとなんだかもったいないですよね?
そうならないように投資を始めるのならきちんと
他人に説明できるまで理解する必要があります。
理解して始めれば、恐ろしいことは特にないので
不安なら一度、理解に徹することをお勧めします。
では、まとめると
「投資を始めるなら、きちんとその投資のことを他人に話せるぐらいまで理解しておくと様々ななぜ?に対応することができ、損をする可能性を減らすことができる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com