yu-ki moriya
投資でノ―リスク、ハイリターンはあるのか?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
FPコンサルタント
守屋です
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日はこの後、打合せで出かけます。
さて、
今回は「投資でノ―リスク、ハイリターンはあるのか?」
について説明します。
いつも通り結論からいいます
「投資でノーリスク、ハイリターンなんて商品はない」
です。
当たり前といえば当たり前ですが、そんな話があったらみんなやりますし
今のお金持ちが隠しますよね。
という理由でノーリスク、ハイリターンの商品などがあったら詐欺とみて間違いありません。
投資は堅実にコツコツが一番です、NISAや積み立てNISAで分散積み立て投資をすれば年利回り5%ほどで運用ができます。
そちらのほうがリスクにあったリターンが得られるので比較的安心です。
ハイリターンのリスクに耐えられるならFXや仮想通貨取引などはハイリターンを得ることができます。
仮想通貨取引は自分もやっているのですがどちらもストレスが半端ないので
ドM以外の人は耐えられないです。
さて、なぜ自分がこのような記事を書いたかというと
最近、仮想通貨などを使った怪しい商材が流行っているからです。
しかも、大学生など情報弱者を狙い加入を促していて危ないので
注意した方がいいです。
具体的には、権利収入関係や投資で月利20%取れる商品などもありますが、まず月利20%なんてありえないですよね?笑
こんなん、詐欺以外ないです。
他にも、アフィリエイトのネットワーク系などいろいろあります。
こちらのアフィリエイト系は実際に勧誘がありました。
自分の下に弟子的な人を何人も付けその弟子の収入の何%かを自分が貰える
というシステムとなっています。
気づいた方もいると思いますがそもそもアフィリエイトというのは稼ぐのは難しく弟子も稼げるというのはなかなか難しいです。
正直、このようなものをやるなら自分のスキルを磨いて個人力を鍛え、稼いだ方が将来のためになるのでこちらのほうがいいです。
では、
まとめると
「投資でノーリスク、ハイリターンの商品なんてない、もしそのようなものがあるのなら詐欺なので一度自分を見直し冷静になった方がいい」
ということです。
甘い話というのは騙すために使うので注意が必要です。
お金が欲しい人はコツコツ働きつつ自分のスキルを磨き、個人力を高め
スキルアップしお金を稼ぐのが正解で、コツコツが一番ということです。
大学生の方やお金に困った人は騙されやすいので注意してください
では、
今回はここまでです。
何かございましたら下記までお気軽にご相談ください
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております
グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com