yu-ki moriya
投資していますか?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日はこのあと案件対応、事務作業、kindle本の執筆作業となっています。
今回の内容はタイトルの通り
「投資していますか?」について解説します。
では、いつも通り結論から言います。
投資をしていますか?
この質問にしていないと答えた人は少し考えた方がいいです。
なぜなら
『コロナで経済危機を迎え、危機感を感じる人が増え投資をする人が増えています。これからの時代は投資をしないと損をする』ということです。
最近、投資信託を始める人が増え、投資に対しての意識がどんどん変わっていっています。
このような中で投資をしないのは損をするだけです。
もしかしたら周りの人達はもうやっているかもしれません。
日本は昔からタンス預金が好きでお金に働いてもらうという概念がありません。
100万円をタンス預金しても100万円ですが 100万円を投資信託や株、不動産、金などに
投資することで資産が大幅に増える可能性があります。
投資信託は今の相場だと年利10%ほどですし、株や不動産も収益が高いことが期待できます。
普通預金では金利が0.02%ほどで預ける意味があまりないです。
私の友達が入った定期預金の満期で楽しみにしていた利息げ1万円未満だったそうです。
どうでしょうか?
少なすぎだと思いませんか?
定期預金では資産はほぼ変わらないです。
ただ預けるのではなくお金にも働いてもらうことが大事です。
お金にも働いて貰えば自分の収入とお金の収入を得られ、ダブルインカムとして収入が増えます。収入が増えれば今よりやりたい事ができると思います。
このお金にも働いてもらうことが大事です。
お金にも働いてもらえれば時間を味方にすると自分が働いてない時にもお金が増えるようになります。
まとめると
「今の時代に投資をしないのは損をしてしまう。お金にも働いてもらいダブルインカムを得ることで今より安定した生活を送れる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております
何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。
「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。
グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com