
成長マインドと硬直マインドあなたはどちらのマインドセットを持っていますか?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
案件対応、事務作業、勉強会参加
となっています。
今回の内容は
「成長マインドと硬直マインドあなたはどちらのマインドセットを持っていますか?」
について解説します
では、いつも通り結論から言います
「人の考え方には2種類の考え方がありこのどちらの考え方を持っているかで人生に対する考え方、幸福度などが大きく変わり人生を主体的に生きられるかそれとも外的要因のせいにして生きるかどうか、変わってくる」ということです
では、解説していきます。
皆さんは、天才は天才、凡人は凡人というふうに
思っていたりしますか?
あるいは、天才はなんでもできる、だが自分は非凡だから起業など大それたことはできない。
などということを考えていますか?
この考え方を持っていたらキケンです。
硬直マインドになっています。
おそらく多くの人がこの硬直マインドを持っているかと思います。では、硬直マインドとはなにか?
硬直マインドとは、人の能力は生まれたときに決まっているから何をしても無駄、あるいは自分は非凡だから何をやっても無駄、何もできないと思考を停止している考え方です。
例えば、自分には何も強みがないから何もできない。
自分で自分の限界を決めつけ行動しない理由を作っています。この硬直マインドの人は思考が停止しているのともう一つ、自分がやらない理由を作り行動をしないのと、できないことを外的要因、つまり人や環境のせいにする傾向があります。
やらないことに理由をつける人はだいたい
自分には才能がないからやっても無駄だ。
やってもどうせ上手くいかない。
○○だからできない。と言ったことをよく言うかと思います。
特にお金がないからやらない。時間がないからやらない。
タイミングじゃないからやらない。というこの3つは
誰しも言ってしまいそうになるセリフです。
そして、外的要因では自分以外のせいにします。
あいつがいるから自分は上手くいかない、会社が自分を不当に扱っているから上手くいかないんだ。など自分には何も落ち度がないように考え自分以外のもののしいにします。
この硬直マインドに陥ってしまったらマインドを変えるのは容易ではありません。
なるべく、この考え方にならないように常に学ぶ必要が
あります。
常日頃から学ぶことで気持ちがポジティブになり
マインドを成長マインドにすることができます。
成長マインドとは硬直マインドの真逆で
人間は歳や生まれに関係なく成長し続けるという考え方
を持っているマインドです。
天才や凡才に関係なく、人は努力することでどこまでも
前に勧めるのであきらめず、毎日学んでいればきっと
道は開ける。ポジティブなマインドです。
例えば、自分が無知なのを自覚した時、硬直マインドの人は
自分は無知だからダメなんだ。と思考を停止させるのに対して成長マインドの人は、今は無知だけどこれから知識を得ていけばいいんだ!とポジティブに考えます。
その結果、博識のある人に育ちます。
それだけ、自分はどちらのマインドなのか
というのは重要です。
ですが、多くの人は自分のマインドや考え方を気にしません。
自分がどちらのタイプなのか? 知ったときどうするのか?
このことを考え、成長マインドであることを
選択した人のみがこれからの時代で楽しく
人生を送れると思います。
では、まとめると
「硬直マインドか成長マインド、どちらの考え方で
すべての対応が変わる。人のせいにして毎日を生きるのか
、それとも自分に責任を持ち生きるのか?どちらの
マインドを選ぶのかは自分自身で決められる、これからの時代は成長マインドを持っていないと人生が楽しめないかもしれない」ということです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com