top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

怪しいSNSの勧誘やおいしい話には注意しよう!

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日はこのあと、案件対応、事務作業、執筆作業となっています。


今回の内容はタイトルの通り

『怪しいSNSの勧誘やおいしい話には注意しよう!』

について解説します。

今回の内容は

昨日のHPや金融案件、勧誘関連の話になっています


では解説します。


私は今まで色々な人からSNSのコミュニティ、金融案件、ネットワークビジネスの勧誘を受けてきましたが。

今回はそっち系な人の見分け方や特徴についてお伝えします。


「SNSの勧誘」

SNSなどのネット上の勧誘の場合は「有名人も参加している」「人生の好機になった」「文章では説明できない」などこのようなことを言ってくる人が多かったです。

このようなキーワードを使う人には注意をした方がいいです。他にもSNSでTwitterだと自由など自分は幸福とアピールしている、一概には言えませんがフォロワーとフォローが同じくらいの人などには注意が必要です。そしてフォロワー数が多くても信用は出来ないです。正直、フォロワーは買えますし、コミュニティ内でフォローし合っているのでフォロワー数はあてにならないです。


手法としてはまず、有名人や権威がある人が参加しているので安全、やらないと損、これに参加すれば人生が変わる。というキーワードをだして人の心理を刺激してきます。分かる人ならあざといのが分かりますが人によっては分からないと思います。

多分、テンプレがありその通り勧誘をしているのだと思います。

そして上手く、動画に繋げてきます。

動画も起承転結の流れで

やる必要性をまず説明し、やらないと損をすると洗脳していきます。

動画を見てもらってから紹介者と感想を共有しさらに洗脳してきます。

そしてここで分かるのですが、参加は自由と言いながら断ると

メリットしかないのにやらないのですか?とグイグイ来ます。

彼らは勧誘しないと自分の収入が無いので口では自由と言いながらグイグイ来るのです。以上がSNSの勧誘してくる特徴ややり方です。



「実際に会っての場合の勧誘」

オフ会や勉強会など何回かあってからの勧誘の場合ですが

最初の数回は普通にカフェや飲みに行って警戒心を徐々に解いてきます。

警戒心を解いていき、ふいに話題を振ってきます。

「金融案件事業をやっているけど話だけでも聞いてみない?」「人生が変わる好機がある」などこのような話を振ってきます。


そのあとお決まりのプレゼンをしてきます 笑

基本的に動画を見せながらプレゼンをしてきます。

このサービスの開発者の凄さをアピールしてきます。

どの勧誘もそうでしたがまずサービスを作った人のアピールが凄いです。

こうして、こんなすごい人が作ったサービスだから間違いないと洗脳をしてきます。


他にはプレゼンターのこのサービスを使って人生がどう変わったかという話を

1時間ぐらいされます。

自分はブラック会社で何時間も働いていたけれどもこのサービスを使って自由な時間が増えたとアピールをしてきます。


「怪しい案件を見極めるために」

まず長々と動画を見せられる系は危ない案件とみて間違いないです。

動画を見せるのは洗脳するためとおそらく金融知識が無い人を見極めるためだと思います。彼らは金融知識が無い人をカモにし稼いでいるからです。

私が勧誘された案件も月利10%貰えると言っていました。

知識がある人なら月利10%っておかしくないか?と疑問をもちます。

しかし金融知識が無い人はそもそも月利10%がおかしいとも思わないのです。

彼らはそこを狙ってきます。

最近飛んだ「ジュビリーエース」も月利が高かったです。

そうやって甘い蜜をばらまきお金を集め飛ぶのが彼らのやり方です。


「雰囲気でも読める」

これは少し難しいのですがその人の人となりはその人の雰囲気でも読むことが

できます。

私の主観ですが彼らには彼らの雰囲気があり、慣れるとそれが読めるようになります。初対面で会ったときに「ん?」と何か違和感があり、だいたいそのあと勧誘を受けます。おそらく人のマインドは雰囲気にも出るのだと私は思っています。



では、まとめると

「SNSでの勧誘は有名人も参加しているからと安心感を与え動画で洗脳してくる。

実際に会っての勧誘の場合では自分はこのサービスのおかげでブラック会社から脱出したというストーリーを出してくる。このような人達には注意した方がいい」ということです。







では、今回はここまでです。



家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております


何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


グロウアップリテラシー FPコンサルタント 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS-64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com


閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page