top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

心と身体、両方休めていますか?片方だけ休めても疲れはとれない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



金曜日。

いよいよ週末ですね。

きょうを乗り切れば休みですし

引き続き頑張っていきましょう


今日のタスクは

案件対応、事務作業、新規案件対応

となっています。



今回の内容は

『心と身体、両方休めていますか?片方だけ休めても疲れはとれない』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

『多くの人は身体を休めれば心身ともにリフレッシュすると思っています。しかしそれは大きな間違いで身体を休めるだけでは完全に回復しない。完全に回復させるなら心と身体を休める必要がある』ということです。

では、解説していきます

あなたは休み明けになんだか体が重いあるいはなんだかやる気がないといった事はありませんか?

休みの日に充分に休んだのになんだか、気持ちが乗らない。そんな時があるかと思います。

実はそれって身体のほうはリフレッシュしてるけど心の方がリフレッシュしていない可能性があります。

例えば、土日休みの場合、休みの日は何もせず家でごろごろしていた。と言う人がいます。一見何もしないということはリフレッシュできていると思いますが実はそうではなく、リフレッシュされていたとしてもそれは身体だけなんです。1日中何もしてない人ほど休み明けに『身体がなまっちゃう』と言うことがあります。

彼らは、何もしないことによって身体はリフレッシュしていますが心の方がリフレッシュしていないのです。

あなたの周りにこんな人はいませんか?

休みのたびに趣味であるスポーツを行ったり、どこかに外出する人あるいは勉強会に参加する人が。彼らは休みの日に家でじっとしている事はなく、積極的に自分のやりたいことを行っています。一見これらは疲れて逆効果だと思われますが心のリフレッシュに最適なんです。

私の知り合いの多くも休みの日に自分のやりたい事を行っている人がいます。彼らは自分のやりたいことを進んでやっているので疲れなどを跳ね除け、リフレッシュの時間に変えているのです。

つまり、たとえ家でごろごろして何もしないで過ごしても身体のリフレッシュはできるが、心のリフレッシュはできないのです。休みが終わった頃には何もしなかった罪悪感が自分を襲い。なんだか損した気分になってしまうからです。

さて、あなたはどうでしょうか?

休みのたびに自分がやりたいと思うことを行っていますか?

私の場合だと、読書や映画鑑賞、旅行や散策などが好きなので休みのたびにこれらのことをローテンションし、行っています。

例えば、読書や映画鑑賞は必ず週に1回行っています。旅行は近くのところにしか行かないので3ヶ月に1回は泊まりに行っています。

これらの一見、疲れそうなことをやることにより自分にとってそれが本当に楽しみなら、逆に心のリフレッシュにつながります。

このブログを読んでいる皆さんにはいないと思いますがもし、休みの日のために家でごろごろし何もしない1日を過ごしているなら。

自分のやりたいことを積極的に行い心と身体、両方リフレッシュしてみてはどうでしょうか?

では、まとめると

『多くの人が1日中何もせずに過ごせば心と身体が休まると思っている。実はそうではなく1日中何もせずに過ごしても心は回復しない。心を回復させるには、自分のやりたいことをやって回復させる必要がある。だからこそ休みの日のたびに自分のやりたいことをやるのがオススメ』ということです。



では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page