top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

小さな楽しみが毎月でもありますか?小さな楽しみがあると毎日が楽しくなる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


昨日は疲れていたのか

ぐっすり眠っていつもより起きる時間が

遅かったです。

そのせいでマーケット情報のメルマガが送れず

ご迷惑をかけました。


今日のタスクは

案件対応、事務作業、新規案件対応

となっています。


今回の内容は

『小さな楽しみが毎月でもありますか?小さな楽しみがあると毎日が楽しくなる』

について解説します。

今回の内容は

『小さな楽しみが毎月でもありますか?小さな楽しみがあると毎日が楽しくなる』について解説します。

では、いつも通り結論から言います

『小さな楽しみがあるだけで、ある意味毎日が楽しみの連続になります。毎日でなくてもよくて1週間や1か月に一度でも楽しみがあればメリハリが生まれ、毎日が楽しくなる』ということです。

では、解説していきます。

皆さんは小さな楽しみがありますか?

毎週、金曜の夜はスイーツを食べる。あるいは

休みの日はゲームをやる。といった小さな楽しみがあるかどうかで人生の幸福度が大きく変わります。

例えば、1か月後にボーナスが出るってわかるだけで

その1か月後までの日にちが楽しみになりますよね?

1か月後に楽しみがあるのか、それともないのかで同じ

1か月でもその人の感じ方が大きく変わります。

私もよく、この小さな楽しみを上手く使って

毎日のモチベーションを高めています。

毎週、金曜はアイスを食べる。

仕事が終わったらアニメ、映画などを見る

といったことを行なっています。

あと、一番大きいのが

ゲームです。課金をしないで嗜む程度に

好きなシリーズのある

ソシャゲをやっているのですが

このイベントが始まるのが楽しみで、日にちを確かめてしまいます(笑)

こういった、小さな楽しみを使うことで

毎日が楽しくなります。

まぁ、ソシャゲを廃人レベルまでやるのは

どうかと思いますが…。

この小さな楽しみを上手く使い

自分のやりたい事を行うことにも使えます。

例えば、勉強をしたあとはお菓子を食べる。

と決めておけば勉強すれはお菓子が食べられる。という認識を持つようになり、勉強を行いやすくなります。このような動機づけを上手く

使い、自分のやりたい事や、やるべき事を行うために使えます。

毎月の月末は旅行に行く。

週末はドライブに行く

と小さな楽しみを作れば毎日楽しくなります。

このような、自分にとって小さな楽しみを上手く使うことで毎日を有意義に過ごせます。

そうして、小さな楽しみをいっぱい作り毎日を過ごすことで幸福度も自然と高まり、小さな楽しみがない人との差が広がります。

毎日小さな楽しみがあって楽しく生きる人か

それとも毎日、何となく生きている人か

皆さんはどちらを選びますか?

私はもちろん前者です。

では、まとめると

『小さな楽しみを作っておくと、毎日が楽しくなる。なぜなら1週間後や1か月後に楽しみがあるからで、その楽しみまでの時間が楽しくなる。そうやって小さな楽しみがいっぱいある生活を続けることで幸福度が上がり、何も楽しみがない人との差がどんどん広がるのでなるべく

小さな楽しみを作り、生きた方が得』ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com


閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page