yu-ki moriya
小さな楽しみがあるだけで、人生は楽しくなる。小さな楽しみを持とう
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
木曜日。
もう少しで3連休ですね。
自分もオフなので今から何をするか楽しみです。
今日のタスクは
案件対応、事務作業
となっています。
今回の内容は
『小さな楽しみがあるだけで、人生は楽しくなる。小さな楽しみを持とう』について解説していきます。
ではいつも通り先に結論を言うと
『当たり前ですが小さな楽しみを毎日あるいは週に1回ある人は人生が楽しくなります。なぜなら定期的にご褒美があるからこそ毎日充実して過ごすことができる』ということです。
では解説していきます。
皆さんは小さな楽しみを持っていますか?
週に1回はショッピングに出かけてものを見るのが楽しい、あるいは週に1本は映画を観る。といった小さな楽しみがあるだけで人生は楽しくなります。
なぜなら、1週間に1回でもご褒美があるだけで人生が楽しくなるからです。
長期的ではなく短期的なご褒美があることで
数日経てば、楽しみがある。と自分自身で認識できるためモチベーションや幸福度が上がり、日々の生活の質が向上します。
これらの小さな楽しみをいかに作るかで、日ごろの生活の幸福度も上がっていきます。
私の場合、週1本映画を観ますし、アニメも見るので毎週放送するアニメも楽しみになります。そしてたまにやるゲームというのも小さな楽しみに入ります。
これらの小さな楽しみをなるべく毎日組入れているので、毎日ある意味楽しみの連続です。
そうした状態を作っておくと。毎日楽しみがある状態になるので先程言った通りモチベーションが上がったり、幸福度も上がってきます。
その結果仕事のパフォーマンスの向上し仕事効率化こなすこともできます。
毎日ただ仕事をこなすだけの毎日と、その日の仕事が終わったら楽しみがある日だと明らかに後者の方がパフォーマンスは上がりますよね?
つまり、自分で自分のご褒美を作ることで仕事の質を上げ、幸福度も上げるということです。
このやり方は簡単で自分自身で好きなものを小さな楽しみとして作るだけです。
お菓子が好きならば、2日に1回好きなお菓子を食べるようにするあるいはアイスを食べる、週に1回はスタバのコーヒーを飲む。といったことを設定するだけでも効果はあります。
ただ毎日を過ごすだけの日々を過ごしているならぜひこれらの小さな楽しみやご褒美をうまく受け入れ充実した日々を過ごしてみてください
では、まとめると
『毎日ただ日々を過ごしていると楽しみがない。だからこそ小さな楽しみやご褒美を自分に設定することで毎日を楽しく過ごすことができる。これらをうまく活用することができれば仕事のパフォーマンスも上がり効率よく過ごすこともできる』ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com