yu-ki moriya
実は支出、出ていくお金を抑えるほうが収入を増やすより簡単に行える
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
最近はすっかり寒くなりましたね。
ハンドドリップで淹れる珈琲がおいしい季節です。
今日のタスクは
案件対応、事務作業、打ち合わせ
となっています。
今回の内容は
「実は支出、出ていくお金を抑えるほうが収入を増やすより簡単に行える」について解説します。
では、いつも通り結論を言います。
「収入を定期的に増やすのは少し面倒ですが、支出を抑えるのは簡単に行える。毎月の無駄をなくせば何もしなくてもお金が増える可能性がある」です。
では、解説していきます。
皆さんは収入を増やそうと思ったことはありませんか?
最近ではインターネットの発達のおかげで単発のアルバイト、いわゆる日払いのバイトが増えてきています。
たしかに、副業で収入を増やすのはいいですが
自分の時間を売るアルバイトなどでは、なかなか働くのが
億劫になるかと思います。
休みの日まで働くのは少し嫌だ。という人が多いかと思います。
それらの人は、いっそ支出を抑えてみればお金がもっと余るかもしれません。
毎月のスマホ料金や保険料やサブスクの料金など
昔は需要があったけど今は使っていないサービスなど
見つめ直すと意外と無駄な支出が出てくるかと思います。
その支出を自分自身でいるか、いらないか。を考え
いらない支出を無くすことで、今まで浪費していたお金が
自分のところに戻ってきます。
そのお金で、毎月おいしいものを食べてもいいですし
好きなものを買うのもアリです。
おそらく一番影響なく支出を落とせるのがスマホ料金かと思います。
あまりスマホを使わないなら格安SIMを使ってもいいですし、3大キャリアと言われる。
ドコモ、au、ソフトバンクでも格安のプランが登場しました。基本料金はどれも2980円前後で回線速度も遅くなりませんし、あまり電話などを利用しない人は
デメリットというものがなく毎月のスマホ料金が安くなるだけになります。
唯一のデメリットがプラン変更をお店、各キャリアのショップからはできないというのがデメリットです。
すべて自分で行う必要があるので億劫にはなるかと思います。
おそらく、このことを考え、インターネット申し込み限定にしたのかと思います。
しかし、その見返りとして毎月のスマホ料金が安くなるのはでかいかと思います。
他に支出を落とすなら保険や固定費などがお勧めです。
特に、保険は進められて加入したのなら保険料を過剰に支払っている可能性もあるので一度、見直しをした方がいいかと思います。
固定費はサブスクなど毎月かかってしまうお金です。
この固定費もどれだけ減らせるかで毎月の支出の金額が変わります。
ぜひ一度、自分の支出を見つめ直してみてください
意外とよくわからないことにお金を使っているというのが
わかりますよ。
では、まとめると
「収入を増やすより、支出を減らすほうが早い。毎月使っているお金を見つめ直し、余計に支払っているもの、毎月の固定費を減らすだけで毎月の支出を抑えて、お金が貯まりやすくなる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com