top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

完璧主義者のデメリット。完璧主義者ほど完璧ではない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。




日曜日。

今日はオフなので

朝から読書をしたいと思います。



今日のタスクは

読書、事務作業

となっています。



今回の内容は

『完璧主義者のデメリット。完璧主義者ほど完璧ではない』について解説していきます

ではいつも通り結論を先に言います。

『完璧主義者は自分自身が完璧を目指しているのではなく、相手から完璧に見られたいあるいは失敗を極端に恐れる人が完璧主義者となる』ということです。

では解説していきます。

皆さんの間に完璧主義者の人っていませんか?

何をやるにも完璧にあるいは効果が出なければ満足できない人。それが完璧主義者です。

しかし完璧主義者の人と言うのは実は2パターンありこのどちらの完璧主義に属しているかで人生に於いて大きな損をしてしまうかもしれません。

その2つのパターンとは、外側完璧主義と内側完璧主義の2つです。

外側完璧主義と言うのは、相手から『あの人は何でもできる人だ』といったような相手から尊敬されたいといったような、外側に目を向けた完璧主義者のことを外側完璧主義といいます。

この外側主義の人は、外面を良くし、他人に完璧だと思われたい気持ちが高く、その考え方に惹かれてしまうと言うことです。外側にばかり注目をするので自分の内側は鍛えようとはせずに、外側あるいは失敗をしないことに対して気を使い生活をしています。

その結果失敗をしないために、新しいことやできない事はせずに毎日を過ごしてしまいます。その結果、歳をとっても何も学んでこなかったので残念な人生を送る確率が高いです。

そして、もう一つの内側完璧主義の人は自分自身で決めたルールを行うことに完璧さを求めます。これはどういうことかと言うと、このタイプの人は他人からの評価などは全く興味がなく、自分が決めたルールを自分自身が行えるかということにフォーカスし生活をしていると言うことです。つまり、外側を気にする人とは違い、自分自身のルールに沿って自分のルールを叶えようとどこまでも成長し続ける完璧主義のことを内側完璧主義といいます。

このタイプの人はどこまでも自分の内側の成長にフォーカスし続けるので、内側完璧主義の人とは違い、どこまでも成長し続けることで歳をとっても柔軟な考え方ができ、視野が広い行動をとることができます。

このどちらの完璧主義どちらが良いかは皆さんもお分かりですよね?

完璧主義が悪いのではなく2つある完璧主義のタイプの内側完璧主義を目指せば何も問題はないと言うことです。

完璧主義の人は結局のところ自分が完璧になりたいのではなく、ただ単に失敗をして自分のレベルが知るのが怖いのと、周りからだめなやつだと思われたくないだけの人なのです。

確かに、誰もが失敗は怖いと思います。しかし失敗は成功の元とも言いますし、失敗をしなければ何も始まりません。完璧主義だと自分で思う人はまずはこのことを意識して小さなことから始めてみてはどうでしょうか?

では、まとめると

『完璧主義の人は完璧を目指してのではなくただ失敗が怖いだけの1人。そして完璧主義にも2つのタイプがあり外側に意識を向ける完璧主義と内側に意識を向ける完璧主義があり、内側に意識を向けるタイプの完璧主義は自分の能力を高めようとする完璧主義なのでデメリットは何もないので完璧主義の人は内側完璧主義を目指すのが正解』ということです。





では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page