yu-ki moriya
図書館を有効活用すれば知識を深められる
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
事務作業、雑務作業
となっています。
今回の内容は
「図書館を有効活用すれば知識を深められる」
について解説します
では、いつも通り結論から言います。
「先人の知識を無料で学べるのが図書館です。この図書館を有効に活用することによって様々な知識を得られることができ、それがプライべートにも仕事にも繋がる」ということです。
では、解説します。
皆さんは図書館を利用していますか?
私はよく利用しているのですが、控えめに言っても
最高です(笑)
先人の知識である本が無料で借りられ自分の知識として
仕入れられるからです。
最近ではリクエストもできるので人気の本はすぐに入荷されます。ただ、人気の本は予約待ちの人数が凄いので自分で買った方が早いです。
ご存じの通り、図書館は様々な種類の本があるので
自分の好きなジャンルの本も、もちろんありそれらの本も
借りられます。
私だと昔はビジネス関連や金融関連の本をよく借りていましたが最近は経済、政治、世界のことの本を借りることが
多くなりました。趣向が変わっても変わらず利用できるのがいいですよね。
そして、意外と知らない人が多いのが
自分の市の図書館にどんな本があるのか
HPから調べることができます。
市によってHPの見方は異なりますが基本的に
「かんたん検索」というものを使って検索できます。
これは、本当に簡単で自分の欲しい本の題名を検索するだけでこの本があるのか?貸し出さているのか?ということを調べることができます。
このシステムを使えばあらかじめ自分が借りたい本をメモにとって図書館に行くため。無駄な時間がかからなくなります(本を見るのが好きな方はのんびり見ても問題はないです)
そして、図書館を利用し、本を読むことで知識が深まり
実生活でも役立ちます。
仕事なら仕事で覚えるべきことを本を借りて学ぶことができます。
営業なら、営業の本を、事務作業ならWord、Excelの本を借りて学ぶことができます。
無料で借りられてそれが仕事にも繋がるっていいですよね。
プライベートでも友人や知り合いに本の内容を教えることができますし、年金や相続のことも学ぶことができます。
こういった知識は持っているとあとあと役に立つので
おススメです。
図書館をあまり利用したことがない方は
ぜひ一度図書館を利用してみてください。
学ぶのが好きな人なら病みつきになりますよ(笑)
では、まとめると
「図書館を利用すれば先人の知識である本を無料で借りることができる。そうして借りた本を読んでいけば様々な知識を得られることができ、それが仕事でもプライベートにも繋がり人生が生きやすくなる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com