yu-ki moriya
図書館を利用していますか?税金を払っているからには使わないともったいない
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
木曜日。
もう少しで休みになりますね。
あと二日、お互いに頑張っていきましょう。
今日のタスクは
案件対応、事務作業
となっています。
今回の内容は
『図書館を利用していますか?税金を払っているからには使わないともったいない』について解説していきます。
では、いつも通り結論からいいます
『図書館を使うと無料で多くの本が読めます。読める本には最新の本もあるので新しい情報を仕入れることができる)ということです。
では、解説します。
図書館の勧めは何回目ですかね?笑
それだけ図書館がお勧めということです。
特に、知識が無いと思っている人は積極的に本を借りに図書館に行くことを勧めます。
なぜなら、無料で知識を仕入れられるからです。
本来は本を5冊借りると約1万円かかります。
しかし、図書館で本を借りることでその1万円を浮かすことができ、別のことにお金を使うことができます。
例えば、毎月本を5冊買っている分のお金を投資、NISAやiDeCoなどに回すこともできます。その結果、思わぬ収入になったら嬉しいですよね?
図書館を利用して本を借りるとこのようにお金を有効活用することができます。
これは何も投資だけでもなく自分の好きなモノを買うことにも利用できます。
そして、先日紹介したKindle Unlimitedのように自分が気になるジャンルの本をとりあえず借りてみることができるのでKindleと同じく自分の知識の幅を広げることができます。
私も先日に本を借りたときには
NY式営業、Instagram、GAFAといった異なるジャンルの本を借りて知識の幅を常に広げています。この知識の幅を広めると自分のビジネスや仕事に知識を転化させやすくなるのでお勧めです。意外と異なるジャンルの本を読んでおくと『この知識は前から知っているこれと合わすと面白そうだな』という考えが自然と頭に浮かびます。
この異なる知識を頭に入れるのがとても大事で
例えば、金融だけの知識を特化させてもたしかに良いですが、それだけだとただの専門家になってしまいます。
しかし、この金融に解説力、プレゼンの知識を頭に入れることで金融の知識を多くの人にわかりやすく、解説をすることができます。
いくら知識を特化しても相手に理解されないと意味がないのでひとつに特化するよりも解説やプレゼン能力も一緒に高めるほうが効果的です。この知識が3つも6つも増えるとどうですか?何にでも使えそうですよね。
このように知識をたくさん仕入れ、頭にストックしておくと自分の人生に大きなプラスをもらたらしてくれます。
皆さんも、普段から本を読んでいるのなら
図書館を利用しないと損をしてしまいますよ。
では、まとめると
『図書館を利用すると無料で様々な種類の本を読むことができる。そうして様々な知識を自分の頭に入れておくと他の知識と合わさり、知恵に変換され人生に大きなプラスをもたらしてくれる』ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com