yu-ki moriya
便利さを追求するのが人類。それを解決するアイディアがビジネスになる
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
土曜日。
今週も休みに入りましたね。
お互いに素敵な1日を過ごしましょう
今日のタスクは
案件対応、事務作業、読書
となっています。
今回の内容は
『便利さを追求するのが人類。それを解決するアイディアがビジネスになる』について解説していきます。
では、いつも通り先に結論を言うと
『人は便利さを追求します。だからこそ不便なことを解決するアイディアや解決策を見つけるで需要が生まれる。それがビジネスにつながる』ということです。
では、解説していきます。
皆さんは普段から『こんなことが改善できればいいのに』と思ったことはありませんか?
日常生活を送っているとめんどくさいことがたくさんありますよね。
私は家に帰ったらお風呂が沸かしてある生活が憧れています。笑
家に帰ったらお風呂が沸いておりすぐに、お風呂に入れるのは幸せですよね。
このような人の願望を解決するアイディアや解決策を見つけそれを活用することで、ビジネスにつながっていきます。
ちなみに、先ほど私が言ったお風呂ですが
これは実際に実用されています。
このように普段自分のめんどくさいやこうなったら便利なのに、という問題を解決するだけでもビジネスになります。
今私たちが目にしている複数のビジネスももともとは誰かのめんどくさいを解決するために作られました。自分で荷物を運ぶのがめんどくさいから宅急便が出来き。自分で荷物を管理するのが大変だから倉庫業が生まれました。
だからこそ、これらのことを常に考えどうすれば解決できるかを思考し続け、解決案を見つけたのならそれをビジネスにするのをおすすめします。
最近私が思ったのが、荷物を小さくする装置です。笑
引っ越し等とかで自分の持っている荷物を手のひらサイズにすれば自分で持っていきますよね?そして、引っ越し先で元の大きさにすれば何も苦労はありません。
もちろん、半分SFの世界ですが遠い未来でこの問題が解決することで、新たなビジネスにできます。
もし、今自分が困っていることあるいは他人が困っていることを解決できるアイディアがあるのならいちどそれをビジネスにしてみてはどうでしょうか?
意外な結果になるかもしれませんよ。
今当たり前に行っているビジネスは最初は小さなことからはじまっています。
ぜひ、試してみてはどうでしょうか?
では、まとめると
『どうしても人は便利さを追求してしまう。だからこそ自分がめんどくさいと思ったことや他人が嫌がる事を解決する問題が見つかるのならビジネスに使うことができる。そして様々なビジネスは始まった』ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com