top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

何かを始めるのに遅いということはない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは

案件対応、事務作業のみ

となっています。



今回の内容は

『何かを始めるのに遅いということはない』

についてです。

では、いつも通り結論から言います

『だいたいの人が“歳だから“などと言い、新しいことを始めません。そうではなく、新しいことを始めるべき』ということです。

では、解説していきます。

皆さんは、歳だからとチャレンジしないものはありますか?

実は歳だからと理由をつけてチャレンジしないのはもったいないです。実は人間というのは成長し続ける生き物です。

それを自分で歳だからと理由をつけ、チャレンジすることを止めるのはもったいないです。

現に、最近youtubeで観てビックリしたのが

80歳ぐらいのおばあちゃんがバイオハザードヴィレッジのゲーム実況をしていたのです。

動画自体はただプレイしている画面を撮っているだけなので単純ですが、まさか80歳ぐらいの方がゲーム実況をしているのには驚きました。

そう、何かをやるのに歳は関係ないのです。

やる気と成長続けようとする気持ちがあれば

人はどこまでも成長することができます。

皆さんももし、歳だからと理由をつくり、行動に移していないのなら、とりあえず行動することをお勧めします。

ではまとめると

『歳だからと行動しないのはもったいない。人の能力は成長し続けるものです。世界にはすごい年齢でも行動し続けている人もいます。

人生の先輩を見習い、理由をつけて成長しない生活から抜け出せば人生は良くなる』

と言うことです。


ぜひ、みなさんも何か理由をつけてやらないということはせず

とりあえず、行動してみることをお勧めします。



では、今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております


何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page