yu-ki moriya
他人を批判する人ほど自分では何もしない
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
火曜日。
今週も2日目ですね。
今日もお互いに頑張っていきましょう
今日のタスクは
案件対応、事務作業、面談
となっています。
今回の内容は
『他人を批判する人ほど自分では何もしない』について解説していきます。
では、いつも通り結論を言うと
『他人に対して悪口や陰口を言う人ほど、自分の人生での幸福を諦めています。だからこそ他人を批判し、自分のほうがマシと思い込むことで自分の心を安定させている』ということです。
では、解説していきます。
皆さんの周りで他人に対して批判を浴びせたり悪口を言ったりする人はいませんか?
実は、そういう人たちは自分自身の幸せをあきらめ他人を家落とすことで自分の心を安定させています。
彼らは、自分の人生は変えようがないと認識してしまい自分の人生がダメならば他人の人生をダメにしようという考え方にとらわれてしまっています。
例えば、自分の給料が安いのは会社のせいだと口をこぼす人に限って、副業や週末起業といったことをせずに、会社の給料だけでやっていこうという思考しか持ち合わせていません。
会社の給料が少ないのならば、月に1、2回休みの日に働きに出れば良いのですがそういう概念は持っていないのです。
そういう人は
自分の人生を変えようとは思っておらず、外的要因が自分を変えてくれることを待っています。
そういう人たちは文句や愚痴ばかり言って毎日を過ごしています。
その結果、チャンスがあったとしてもそのチャンスをものにできず現状のままどんどんダメになってしまいます。
このような負のスパイラルから脱出するにはやはり、他人ありきの考え方から自分自身で自分の人生を変えるという考え方に変えるしかありません。
例えば、先程言ったように給料が安いのなら月に1、2回は派遣のアルバイトをするのでも良いですし、自分の人生を良くするために資格の勉強や起業の勉強をすることが大事です。
そうした活動をすることでどんどんステップアップをしていきその結果、人生を変えることができます。
私も今でこそ個人事業主としてやっていますが昔は倉庫業で働いていました。
漠然とした未来の不安から脱出したくて資格の勉強や読書を行い、その結果今の自分になりました。
私自身徐々にステップアップしていき今の思考や考え方を持つことができました。
大事なのは、他人や会社の愚痴や悪口を言うのではなく、なら自分はどうすれば変われるのか、人生はより良くなるのか?と言うことを考え愚直に行動することです。
そうすることで、自分の人生を切り開くことができます。
では、まとめると
『他人の愚痴や悪口を言う人ほど自分の人生を諦めている。自分の人生を諦めているからこそ他人も同じレベルに落とそうとする。そういう人とは関わらないほうがいい、あるいは自分がそうなってしまっているのなら、まずは自分の人生を変える努力をすることが大事』ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com