top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

他の人と違うことをしなければ平均以上にはなれない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



水曜日。

今日を乗り切れば休みの人が多いかと思います。

お互いに頑張っていきましょう。


今日のタスクは

案件対応、事務作業、雑務作業

となっています。



今回の内容は

『他の人と違うことをしなければ平均以上にはなれない』について解説していきます。

では、いつも通り先に結論を言うと

『多くの人は責任を持たないで年収を上げたり、自分の人生を他者より良いものにしようと考えます。しかし、他者よりも良い人生を歩みたいのなら普通じゃないことをする必要がある』ということです。

では解説していきます。

皆さんは一般的な人よりも、良い人生を歩みたいと思いますか?

この質問をするとほとんどの人がイエスと答えると思います。

私の知り合いにも自分の人生をより良いものにしたいと言いながら何も行動しない人がいます。

しかし、他者よりも良い人生を望むのなら他の人が行わないことをやる必要があります。

例えば、お金持ちになりたいのならどれぐらいの規模にもよりますが、自分でビジネスを起こすあるいは投資を行う必要があります。

なぜなら、会社員として勤めていても稼げる額に限度があるからです。

だからこそ会社員として得られる給料とは別に

他者とは違うことをやる必要があります。

ですが、多くの人は現場を変えようとせず、今のままで人生を変えようと考えてしまっています。自分がやる事は何も変えずに自分の人生をより良いものにしたいと願っているのです。

だからこそ、当たる確率の少ない宝くじを買い淡い希望を持っているのです。宝くじが悪いというわけでは無いですが、宝くじといった確率的なものに頼るのがあまり良くないと言っているのです。

結局のところ、宝くじに当たったとしても破産する人とかの方が多いのでデメリットしかないのですが多くの人は現状を変えることなくお金持ちになる可能性があるので買ってしまいます。

それではたとえ当たったとしてもすぐに使ってしまったり騙されてしまい春で大金は消えてしまいます。

大事なのはより良い人生を送りたいのなら他の人が行っているような同じ事はせず自分の人生を変えるために行動に移すことです。

先程言ったように会社員として働くとは別に副業でビジネスを始める。投資を始めて資産を増やす。あるいは将来独立のために今から勉強する。といったことを行うことで他者と差別化することができます。

これらのことを頭の片隅に入れておき、自分の人生より良いものに変えたいのならぜひ実践してみてください。

きっと人生が変わりますよ。

では、まとめると

『多くの人は他者と同じことをして他者以上の成果を求める。しかしそんな事はできないので

他者以上の成果がほしいなら他者とは違うことをする必要がある』ということです。




では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page