yu-ki moriya
モチベーションを高めたいなら楽しみは途中までにする
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日のタスクは
案件対応、事務作業、面談
となっています。
今回の内容は
「モチベーションを高めたいなら楽しみは途中までにする」
について解説していきます。
では、いつも通り結論を先に言うと
「楽しみを終わらせるのではなく、あえて途中で止めておくことでそれを楽しみにモチベーションを維持することができる」ということです。
では、解説していきます。
皆さんはモチベーションを高めるためにどのようなことをしていますか?
人はモチベーションを保つのが難しいと言われているので
モチベーションを維持するのも大変かと思います。
現に皆さんもモチベーションを保つのが難しくないですか?
昔の私は難しかったです。(笑)
よくある、モチベーションが高いときに決めた目標が結局できない。ということがよくありました。
しかし、モチベーションを維持するやり方を覚えてからはモチベーションを維持しやすくなりました。
そのやり方は簡単で、結論で言ったとおりの楽しみをあえて途中で終わらせて続きがある状態にしておくとその楽しみの気持ちを維持したまま集中力などをキープすることができます。
この方法を行うと、モチベーションを維持しつつ普段の生活を行えるので人生がより良くなります。
ちょうど、先日この効果を実感しました。
先日、あまり時間がなかったので珍しく、ある映画を途中までみて
そのまま、仕事に行きました。そうしたところその映画の
ことが気になって早く、その映画を観たいという気持ちが高まりモチベーションが高いままその日を過ごすことができました。そう、新しい発見です。
普段はアニメやスイーツなどでモチベーションを高めていましたが映画をあえて、分割してみることでアニメと同じく続きが気になり、モチベーションが高いままを維持できることを発見しました。
この方法を今度から試してみようと思います。
このように、上手くモチベーションを保つ方法を見つけることで自分の作業効率を上手くコントロールすることができるのでそれだけで人生をよりよく生きることができます。
ぜひ、みなさんも楽しみをあえて途中にしておき、上手くモチベーションをコントロールしてみてください。
きっと,人生が変わりますよ。
では、まとめると
「楽しみをあえて、途中で終わらせることでモチベーションを保ったままを維持することができる。そうすることで上手く自分のモチベーションをコントロールすることができる。そうして日々を過ごしていけば人生をよりよくすることが できる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
読書サロンをはじめました。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com