yu-ki moriya
プチ断食をするとアンチエイジングになり、若さをキープできるかも?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
最近はすっかり寒くなりましたね。
ハンドドリップで淹れる珈琲がおいしい季節です。
今日の仕事タスクは
案件対応、面談、新規案件対応
となっています。
今回の内容は
「プチ断食をするとアンチエイジングになり、若さをキープできるかも?」について解説します。
では、いつも通り結論から言います。
「プチ断食、16時間何も食べないでいると自分自身の古い細胞を食べるオートファジーが発動し古い細胞がなくなり、新しい細胞が生まれる。その結果細胞が常に新しいものと
切り替わるのでアンチエイジングになる」ということです。
では、解説します。
皆さんは毎日の食事を3食しっかり食べていますか?
朝を抜く人は多いかと思いますがお昼、夕飯を抜く人って
あまりいませんよね。
最近だと食事は1日に1食でいいのではないか?
ということも言われています。
その理由がオートファジーと言われる
アンチエイジング作用がある機能が発動するからです。
オートファジーとは16時間以上何も食べないでいると
身体が生命の危機を感じ、自分自身の古いタンパク質などの細胞を消化して栄養にすることを言います。
この作用のおかげで、古い細胞が吸収され、代わりに
新しい細胞を作ります。
その結果、細胞が常に新しい状態をキープされるので
アンチエイジングになり若さをキープできる。
と、言われています。
女性の方には嬉しい効果と言えますが、やはり
16時間何も食べない。というハードルは
かなり高いかと思います。
私は普段から基本的にプチ断食をおこなっていますが
このことを言うとほとんどの人に驚かれます。
まず、ほとんどの人がやりませんよね(笑)
「私には無理」と言ってやらないです。
当然と言えば当然ですがあきらめる人が多いです。
ですが、ダイエットをしたい人にはある意味いいかもしれません。食べないことで若さがキープできるかもしれない。
と言う気持ちがあれば目標を達成しやすくなります。
プチ断食もやってみれば意外と上手くいきます。
空腹状態にはなりますが、この空腹が古い細胞を
食べているんだ。と思えば意外と何とかなります。
忘れてはならないのが1日1食だとしても
一日分の栄養はとる必要はあることです。
私はなんだかんだ1日1食だとしても
1日分の食事はしています。
野菜やお肉、魚、スープ系などを1日に必要な栄養分は
とっています。
つまり、1日1食だけど3食、食事をとったのと
同じカロリーはとっています。
これで、古い細胞をなくし、常に新しい細胞にしつつ
1日の栄養もきちんと、とっているということです。
最初は空腹で達成しづらいかもしれませんが
気になる方は一度、試してみてください。
では、まとめると
「プチ断食を行うと、自分の細胞が新しく切り替わる。
その結果、アンチエイジングになり若さをキープすることができるようになる」ということです。
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com