top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

チートデイを設定する大事さ。やる気だけあっても意味はない

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



木曜日。

今週もあと少しですね。

お互いに頑張っていきましょう



今日のタスクは

案件対応、雑務作業

となっています。



今回の内容は

『チートデイを設定する大事さ。やる気だけあっても意味はない』について解説していきます

ではいつも通り先に結論を言うと

『チートデイ。特別な日を作っておくことで適度に気を抜くことができる。そうすることで本当に達成したい目標を達成しやすくなる』ということです。

では解説していきます。

皆さんは何か目標や習慣を作ったときにあえて何もしない日を作っていますか?

いわゆるチートデイと言うもので、ダイエット中ならチートデイの日はカロリー制限をせずに好きなものを食べる。というのがチートデイです。

一見、だらけているだけかと思いますがこのチートデイがとても大事です。

なぜなら、人というのは毎日同じことをしていると自然とやる気がなくなりその結果、目標や習慣が頓挫してしまうからです。

私の知り合いにも何か目標を決めたら全力投球をしなければ気がすまない人がいますが、そういう人は意識だけ高く持ちすぎて結局、目標を達成できないことが多いです。

そして、その人曰く私は目標を決めたら完全に遂行するというイメージを持っているそうです。しかし、私自身は適度にチートデイを活用しているのでそこまで完全にしているというわけではありません。

しかし、このチートデイを設定しているおかげで目標達成しやすくなっているのは確かです。

人は完璧にできない生き物なので適度に、チートデイを設定することで、うまくメリハリがつけられ目標を達成しやすくなります。

目標や習慣に失敗する人の多くが、このようなチートデイを設定せずに『毎日がむしゃらにがんばらなければいけない』といった固定概念に取り憑かれてしまっています。

その結果、がんばりすぎて逆に目標や習慣が頓挫してしまうのです。

だからこそ、あえて何もしない日である

チートデイを作るのが大事なんです。

あなたも、もし目標や習慣を作ったときにがんばりすぎている目標や習慣を作ってしまっているのならたまにはあえて何もしない日であるチートデイを作ることで、目標や習慣を達成しやすくなりますよ。

ぜひ、試してみてください。

自分はたまにこのチートデイを取り入れることで

行うべき事をきちんと行うことができるようになりました。

では、まとめると

『目標や習慣が失敗する人ほどがむしゃらにがんばりすぎている。だからこそチートデイと言われる何をしても良い日を決めておき、適度に手を抜くことが大事。そうすることで真に達成したい目標や習慣を叶えることができる』ということです。


では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)

読書サロンをはじめました。

インプットとアウトプットができる

オンラインサロン「読書LAB」

参加はこちらまで

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)



リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page