yu-ki moriya
スクーという動画配信サービスを知っていますか?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
事務作業、雑務作業のみ
となっています。
今回の内容は
「スクーという動画配信サービスを知っていますか?」
について解説します
では説明していきます。
スクーとは基本料金無料で利用できる動画配信サービスで
主にビジネスマン向けにオンラインで授業を受けることができます。
毎日、リアルタイムで授業が行われ着席して放送を生で受けることが出来ます。
リアルタイムならではとしてチャットを使い授業を受けながらリアルタイムで質問をすることもでき、感想を言えるのである意味アウトプットにも使うことが出来ます。
学べる内容も幅広いので自分の好きなジャンルが見つかるかと思います。
ちなみに無料ではリアルタイムのみ、あるいは一部の放送の録画を見ることしかできませんが、有料のプランに入ると今まで
放送した放送を録画再生でき、見逃した放送も再び見ることが出来ます。
ちなみにわたしは有料版には入っていません(笑)
正直、無料でも十分楽しめますし、リアルの放送だから
時間を作って見ないと!という気持ちになるのでリアルならではの方が自分には合うと思っています。
今の時代は無料で学ぶことが出来ます。
Youtubeでも学ぶことができます。
私もよく、Youtubeで中田さんの動画や最近は炎上して放送はしていないですがDaigoさんの質疑応答はよく見ていました。
この2つの動画はお勧めで、中田さんは政治、経済、有名な本の感想などのことを学ぶことができ、正直この動画を毎日見て覚えるだけでもかなりの知識が蓄積することができます。
一方のDaigoさんは論文を元に科学的観点から問題点を解決していきます。
とくに人間関係や心理学関連のことを学ぶことができます。
Daigoさんの放送は質疑応答が多く、この放送を見ていればリアルの悩みを聞くことができるので実生活でも活用することができます。
このように今の時代は無料で動画を見て学ぶことが出来ます。検索はしていないですがおそらく、他にも様々な動画があるかと思います。
恋愛に特化したチャンネル、お金に特化したチャンネルあるいは本の要約チャンネルなど探せば様々なチャンネルがあるかと思います。
スクーやYoutubeなどの動画サービスを
ぜひ活用してくださいね。
では、まとめると
『スクーやYoutubeなどの動画配信サービスを使うことで効果的に学ぶことができる。自分が学びたいジャンルを調べ学ぶことで知識を蓄積することができる』ということです。
無料で学べる動画サービスを活用することで
知識が増え、人生が変わります。
お互いに学び続け、よりよい人生を生きていきましょう
では、今回はここまでです。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
年金などのお金関係全般の相談や
人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連
のご相談も対応しております
何か聞きたいことなどございましたら
お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。
また、メルマガにて
平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、
経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。
ぜひメルマガに登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com