top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

ついつい無駄にお金を使っていませんか?そのお金を投資に回すと1年後はプチお金持ちになるかも

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


最近はすっかり寒くなりましたね。

ハンドドリップで淹れる珈琲がおいしい季節です。

今日の仕事タスクは

案件対応、事務作業

となっています。


今回の内容は

「ついつい無駄にお金を使っていませんか?そのお金を投資に回すと1年後はプチお金持ちになるかも」について解説します。



では、いつも通り結論から言います。

「普段ついつい無駄に買ってしまっているお金を投資に回すだけでそのお金がさらなるお金に増える可能性がある」ということです。



では、解説していきます。

皆さんは普段、ついつい買ってしまうことってありますか?

例えば、スーパーに買い物をしに行ったときになんとなく

買ってしまうものはありませんか?

私はよくアイスを買ってしまうことが多々あります(笑)

このなんとなく使っているお金を全て投資に回してみると

そのお金が倍になる可能性もあるということです。


NISAや積み立てNISAでもいいですがどうせ使う予定だったお金ですからリスクの高い仮想通貨に使うのも一つの

手かもしれません。

私の場合は「これは買わなくてもいいな」と思う出費は

仮想通貨に回しています。

1000円あればビットコインは少額しか買えないですが他の仮想通貨なら1つ丸々買うことができます。

最近ではテゾスという仮想通貨をちょいちょい買っています。最初に買ったときは200円台でしたが今では700円台あたりをうろついています。

このようなまだそこまで価値が上がってない仮想通貨を

なんとなく買うアイスやデザートの変わりに買っています。


モノとお金を交換するとお金は消え、モノを手に入れた幸福感や美味しいものを食べられた気持ちになりますが

仮想通貨やNISAなどに使えば一度ではなく、ずっと残ります。この残った資産が1年後、5年後などに何倍にもなって返ってくる可能性がある。ということです。


もちろん、楽しみは必要ですから

必ずしも投資に使う必要もありません。

自分でこのお金をどうするか一度考えるだけで

良いと思います。


自分の人生は自分で決めるべきです。

大事なのは自分のお金を自分できちんと何に使っているのかを把握することで、自分のお金を把握することができれば

自分が何にお金を使っているのか理解できます。

そうすればお金を適切に使うことができるかと思います。

そうして無駄なことにお金を使わなくなりお金は増えていきます。


では、まとめると

「普段、なんとなく買っている商品を買わず、そのお金で投資をすると1年後にはその投資したお金が何倍にもなって返ってくる可能性がある。NISAや積み立てNISAでもよいがどうせ使うお金なら仮想通貨などのハイリスクハイリターンの商品を買うのも一つの手」ということです。



では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page