top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

だれでも自分の強みがある

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。

今日のタスクは

案件対応、事務作業のみ

となっています。



今回の内容は

『だれでも自分の強みがある』

について解説します。

では、いつも通り、結論から言います。

『自分には何もないと言う人がいますが、実は自分では意識していないだけで誰にでも強みはある』

では、解説します。

皆さんは『自分の強み』を意識していますか?

よく、就活などで自分の強みと弱点を面接官に聞かれることや、履歴書や職務経歴書に書くことがあると思います。

人によって自分の弱点ばかりに注目してしまい

『自分の強み』が見つからないと言う人がいますが、実は誰しも他人より優れている強みというのはあります。

『自分に強み』が無いと言う人は

自分の弱点ばかりをみているので自己肯定感が低く、自分は何もできないと認識してしまいます。

一度、友人や家族などに強みを聞いてみると、

以外な答えが返ってくるかもしれません。

あるいは、自分で自分のことを考え得意なことを自分の頭の中で考えてみると強みが見つかるはずです。

普段から瞑想や考えごとをしているのなら

すぐに自分の強みが見つかると思います。

私の知り合いの女性も自分には強みがないと

言う人がいますが、私から見てその人は

『人たらし』の素質があります 笑

相手の話をきちんと聞き、愛嬌が良いので

他人ともすぐに仲良くなれます。

その人も自分では強みが無いと言っていますが

きちんと強みがあります。

そう、誰しも強みはあるのです。

ただ気づいていないだけで意識してみれば

強みが見つかると思います。

では、まとめると

『人は誰でも強みがある。強みがあることに

気づけないのは自分の弱点ばかりに注目しているから、自分を客観的に見れば強みは見つかる』ということです。

人はみな、弱点ばかり気にして弱点を直そうとします。しかし弱点より目を向けるべきは自分の強みです。

強みを伸ばしていけば、より良い人生を過ごせるかと思います。


では、今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

などのお金の相談や

タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連

のご相談も対応しております


何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

また、公式LINEもやっております。


「公式LINE @997yfmy」

公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と

マーケットの一言を書いています。

良かったら登録お願いします。


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page