top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

たまにはのんびり散歩するのもリフレッシュになる

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。



月曜日ですね。

今日からまた、一週間が始まりますね。

お互いに頑張っていきましょう。



今日のタスクは

案件対応、事務作業、勉強会準備

となっています。



今回の内容は

『たまにはのんびり散歩するのもリフレッシュになる』について解説します。



では、いつもどおり結論から言います。

「人は、働き過ぎていても新しい発見を生き物です。散歩をしたり、自然を見てリフレッシュすることで新しい発見や刺激を得られる」ということです。



では、解説していきます。

皆さんは、定期的にリフレッシュをしていますか?

人は適度にリフレッシュしないと柔軟な思考を持てなく、

新しい考え方を発見することが困難になります。

これは、単に休むだけでもだめで、よく休みの日に寝ているだけの人がいますがこれはリフレッシュにならないので注意が必要です。


私も昔、一日中引き籠ってゲームをやっていたところ

確かに面白いですが、なんだか満足しなかったです。

休日にのんびりといってもやはり適度な運動と自然と触れ合うことが大事です。

特に散歩がおススメで、散歩をするだけで適度な運動と住んでいる場所によって違いますが自然と触れ合うことができます。

人は運動をすることによって脳が活性化し、頭が良くなることが様々な研究でも分かっています。このこともあるので運動はメリットしかないのです。そしてもう一つ、自然と触れ合うことで心が穏やかになるということも研究でわかっています。つまり、自然のなかの散歩は頭にもいいですし、心の安定にもつながるということです。

実際にこの効果を実感しています。


私の住んでいるところは幸いにも湖が近いのでよく

ランニングをしに湖に行くことが多いです。

運動になりますし、自然と触れ合うことができ、リフレッシュにもなります。

おかげで、リフレッシュし新しい発見などをすることが多々あります。このような習慣をつけておくと仕事中にも新しいアイデアなどが浮かぶのでお勧めですよ。

もしも、休日には家に引き籠ってダラダラしているのなら

一度、散歩してみると新しい発見があるかもしれませんよ

試してみて下さい。


では、まとめると

「休みの日にただダラダラするにしてもリフレッシュにはならない。リフレッシュするに適度な運動と自然と触れ合うことが大事。もしも近場に自然があるのなら散歩をすることでその2つは満たせる」ということです。


適度な運動と自然に触れ合うことは生きる上で

大事な事でこの2つのことができていないとネガティブな考えを持つことにも繋がります。

これを習慣にしておくと、考え方が変わります。

ネガティブではなく、ポジティブな考え方を持つためにもお互いに適度な運動と自然との触れ合いを意識して毎日を過ごしていきましょう。



では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page