top of page
  • 執筆者の写真yu-ki moriya

これからの円安に備えてお金にも働いてもらう考えをもつことが大事

皆さん、こんにちは。

資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。

ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希です。


土曜日。

ついに休みですね。

今日は勉強会に参加するのでそれまでは

読書と雑務作業をこなしていきます



今日のタスクは

読書、雑務作業、勉強会参加

となっています。



7:05

今回の内容は

『これからの円安に備えてお金にも働いてもらう考えをもつことが大事』について解説していきます

ではいつも通り結論から言います

『最近ますます円安になってきています。このようになってしまうとただ働いているだけではお金が足りなくなる恐れがあります。今のうちにもう少し収入を増やすあるいはお金にも働いてもらうという考えを持つ必要がある』と言うことです

では解説していきます。

皆さん最近の円安について何か思うところがありますか?

私の知り合いの何人かは特に円安になってもそのことには関心がなく、毎日を過ごしている人がいます。その一方で何時間もかけて安売りしてるスーパーなどに行って安い商品を買おうとする人もいます。いろいろなところを見るのが好きで行くのなら良いのですが、ただ安いものを買うために遠いところまで行くのは非常に時間がもったいないです。それならばいっそアルバイトした方が稼げるかと思います。

多くの人は商品が高くなったりすると遠くのスーパーに行ったり安売りのところに行こうとしますがこれ自体が時間の無駄になってしまうためあまりお勧めできません。そしてこれからさらに円安になってくると思われている今の時代で、ずっとそのようなことをしてもナンセンスかと思います。

どちらかと言うと円安に備えてやるべき事は

2つかと私は思っています。

1つ目が会社に頼らず『自分で稼ぐ』ことです。これは何も起業と言っているわけではなく、今の時代は文章を書いたり動画編集をしたり、アルバイトと似ていますが自分の空いた時間を使い短時間で働く。といったことで会社に頼らず自分で稼ぐことができます。いわゆる副業と言われるものです。多くの人がこのようなことを聞くと自分にはできないと言う人がいますが、今の時代はスマホかパソコンがあれば誰でもできます。大事なのはやるかやらないかの2択です。しかしこのやるかやらないかで将来豊かな生活ができるかどうかが大きく変わります。

皆さんもどうでしょうか?

時間は少し取られるかもしれませんが副業することにより毎月、本業+10万円の収入があった場合どう思いますか?おそらく多くの方がゆとりある生活をできるかと思います。今の加速している時代には本業+副業と言うのはマストとなっているかと思います。この2つの収入の柱を持つことでたとえ円安になっても豊かな生活を送れる可能性は高くなります。

そして2つ目ですがこれは簡単で『お金にも働いてもらう』で、NISAや積み立てNISAといった、投資信託で長期的な投資をすることです。今の銀行の定期預金では金利が全くつきませんよね。なので元本割れというリスクはありますが自分のお金にも働いてもらい、自分とお金のダブルでお金を稼いでいくということがお金にも働いてもらうと言うことです。

投資信託の年利は5%と言われています。この年利を毎年稼いでもらうのが、お金にも働いてもらうということです。

ここら辺の投資関連は前の記事でやったので気になる方はぜひ見てください。

これから円安になると物価が上がりますます

食材や日用品など様々なものが値上がりします。なぜなら日本が輸入国家で様々なものを外国から輸入するからです。その時にアメリカのものはドルで買わなければいけないので、いちど円からドルに変換します。その時に円安になっていると円を多く支払う必要があるため、モノが高くなっていきます。

これからも上がり続ける物価に対応するために今やれることをやることをお勧めします。

では、まとめると

『円安で物価が上がると食材や日用品の価格がどんどん上がってくる。そうしたときに何もせずにいると将来的に困ってしまうことになる。そうならないように事前に対策をする必要がある』ということです。



では、今回はここまでです。


家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続

年金などのお金関係全般の相談や

人間関係の悩み、恋愛相談などのメンタル関連

のご相談も対応しております


何か聞きたいことなどございましたら

お手数ですが下記のメールかHPのチャットにて

お気軽にご相談ください

24時間以内に返信いたします。

初回相談は無料でZOOMでの相談も承っております。


また、メルマガにて

平日朝にはアメリカの株価、日本の株価やビットコイン、

経済指数を配信。このブログ記事は毎日配信しています。

ぜひメルマガに登録お願いします。

リテラシー向上メルマガ (mag2.com)


リテラシーを向上させるFP事務所

グロウアップリテラシー ファイナンシャルプランナー

守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64 HP https://www.grow-upliteracy.com/ ML natu0812yn@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page